見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

ガートルードジェキル開花!

先日、我が家のミニミニローズガーデンに仲間入りした「ガートルードジェキル」が我が家で初開花!昨日綺麗に蕾が開いてきたと思ったら・・・もう今朝ロゼット型に満開!おいおい、なんなんだぁ〜このもうすごく甘い香り!素晴らしいのひと言!

強香のローズポンパドールの香りをより強くしたような感じ。
返り咲きタイプなのでこれから楽しみだ。


クラウンプリセンスマルガリータも開花。横這い気味に元気よく広がるマルガリータ。
シーズン進むとより花の色が濃くなって美しくなる?


ガートルードジェキルと競うように香っているローズポンパドール!



約1週間経過したハンギングバスケットたち。
アメリカンブルーアズーロコンパクトのブルーに統一したバスケット!



サンブリテニア」のパープルディーバとアプリコットディーバの2色と
アズーロコンパクトでピンク&白系のバスケット。



こちらは定番のピンク系サフィニア。花サイズと微妙に違う色をあえてセット。
さていい感じになるかな?



同じサフィニアでも、2色のフリルがポイント。ピッチが成功し、グングン咲きまくり状態。


う〜ん、イマイチ元気がないけど、黄色を中心にまわりを3色のピンク系でかこった暖色系。とにかく、この時期は雨との戦い。花の天敵は乾燥だけじゃないんだよね。早く復活して欲しいなぁ〜。

我が家の庭に少しずつ彩りが戻ってきた。やはり庭は色がないとねぇ〜。とりあえず、早く梅雨明けしないかなぁ〜。真夏の猛暑も困るけど・・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事