


そりゃ〜利子は少ない方がいいに決まってるもんね。金利上げに反対しつつ晩飯スタートだ。まずは納豆の包み揚げだ。若い頃はホント評価低かったよねぇ〜。
今となっては最強アテにも数えられる・・・納豆にとって1番美味いのでは?これっ最高だよ。




更に冷奴となんの唐揚げ?食べてみないとよくわからん?蒸し暑い日には冷奴は最高だね。歳とればとる程豆腐の価値観ってアップしていく。
更にこれっ沢蟹揚げ?もう〜なんでもいい、めちゃくちゃ美味いのだ。サクサク感とジューシーさが融合しているもんね。おいおい、これっ最強アテじゃない?いくらでも食えて飲めそう?


そして、メインは美濃というか郡上〜飛騨のソウルフードの鶏ちゃんだ。東海エリアでは誰もが知る郷土料理だが、どうだろう?全国的に言えば認知度はまだまだ低いのかな?
鶏肉と野菜にニンニク効いた特製のたれを絡めて炒めたもので、要はジンギスカンの鶏版だから美味さ間違いなしだ。もちろん、焼酎も進むのだ。

さて今宵もしっくりと極旨芋焼酎「春の天狗櫻」を嗜む。
しかし、我が国を代表する家電マーカーは明暗分かれる・・・絶好調のソニーに対して利益は確保しつつも中期戦略がボロボロのパナソニック。ソニー以外は円安が緩和されたら確かにキツそうだもんね。東芝に至っては赤字・・・いずれ国内から家電メーカーが消えてく・・・なんてないよね?