見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

部分日食 in 我が家

今日は全国どこでも皆既日食の話題で盛り上がったことであろう。
我が家ももちろんである。
日食必須アイテムの遮光レンズを用意してあったが・・・あいにくの天候でほとんど活躍する場面なし。
おいおい、折角金払ったのに、何かすごく悔しい。
キッズたちの話を聞くと、我が家の上空では一瞬雲の切れ間から太陽が顔を出し、ものの30秒ほど観察できたとか?
部分日食が始まったばかりの時間帯だったらしく、ものの10~20%欠けただけだったらしいが、それでもこの天文大イベントを満喫できたようで、ご満悦のようであった。その時の一瞬をキッズが撮影した微妙な部分日食のワンショット!
まぁ~一瞬でも部分日食を楽しめたのだ、良しとしよう。
来年は日本の真裏のモアイ像で有名なイースター島で皆既日食が拝めるとか?日本では26年後。これはちょっと見れそうにないなぁ~。でも、1度皆既日食で真っ暗になるシチェーションを味わってみたいものですねぇ~。こういったイベントごと好き嫌いがあるとは思うが、個人的には嫌いではないので見れずとも楽しめました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Family 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事