
日常必需品の1つとも言えるシェ-バーがついに息絶えたぁ~。もうどうにも動かない。
しばしカミソリで対応したが、やはりどうにも不便。仕方なく電気シェーバーを更新。
しばらくぶりの更新だが、いったい電気シェーバーの寿命ってどのくらいなのだろうか?7~8年使ったからもった方なのだろうか?もう少しがんばって欲しかったのが本音なのだが・・・。
電気屋のコーナーにはずらーっと製品がならぶ。へぇ~シェーバーっていろいろあるもんだが、どう違うのか?全然わからん。店員つかまえて説明させるが、聞けば聞く程わからない。とりあえず、慣れ親しんでいるブラウンに決めるものの、どの型番にするかしばし悩む。確かに高価なものは当りが柔らかく、実に良い感じ。それに最近はアルコール消毒のクリーニングキットが付属するモデルもある。とりあえず、色々検討の上、まぁ~これなら十二分だろうというやや予算オ-バーの750に決定。
クリーニングキットがほとんどサービスでついてくるキャンペーンが決めてに!まぁ~消耗品台がかかるので、どれだけアルコールクリーニングを実施するかは別に、高い機種だけに実に快調。とにかく、こういった電化製品ってのは、進化し続けるもんですねぇ~。ホントすごいものだ。よ~し、10年もってくれ!
最新の画像もっと見る
最近の「My Favorites」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2457)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(73)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(58)
- ご当地グルメ & B級グルメ(380)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(283)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(516)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(910)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(441)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(131)
- My Favorites(254)
- Sports&Event(37)
- Coffee(626)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(195)
バックナンバー
人気記事