見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

iPhone7 & iWatch2発表!

今朝新しいiPhone7iWatch2がついに発表になったけど・・・。
ずばりこれって売れるのだろうか?一昔前であれば2年周期で更新していただろうが、今となっては本体ゼロ円が懐かしい。正規価格で購入となるとよほど気に入ったモデルでないと更新意欲はわいてこない。そういう意味でよく考えると今回の7は防水とカメラが売り?う〜ん、イマイチかなぁ〜?自分の5Sで十分?ワイヤレスイヤホンのAirPodsは興味ありだけどね。

やはりすでに来年登場が噂されているiPhone8待ちにシフトだ。さて、7Sを飛ばして2年連続メジャーアップとなるかな?しかし、この7でiPhone神話が崩れる予感もする。クックさん、ちょっと消費者なめてるんじゃない?

更にiWatch2も登場。
外見はほとんど変更なし。これも防水機能アップが売りなのかな?Nikeと共同開発したというランナー向けのApple Watch「Apple Watch Nike+」は見た目カッコいいねぇ〜。でも、これ又更新意欲は全くなし。あれだけ待望されたiWatchも思いっきり期待を裏切った感強い。

かく言う自分もiWathを購入したものの、かなりの辛口評価だ。はっきり言って時計としては問題あり!メイン時計としては絶対におススメしない。完全なサブ時計だ。

だって、時計としての本来の目的を果たしてない。時計は時間を表示するアイテムだ。通常スリープしていて、時間を知りたい時にワンテンポ遅れてスリープ解除するという元々のコンセプトが間違っている。この一瞬の遅れってすご〜く気になる。正直ストレスだ。はっきり言うがiWatchは時計ではない。あくまでも時計機能をもったウェアラブルデバイスだ。

比較してはiWatchが可哀想だが、やはり時計と言えば機械式。この重量感たまらない。いくつか持っている機械式時計の中、このブレゲアジェンダは最高だ。

この39.5mmケースの中にずっしりとアナログ技術がつまっている。軽〜いiWatchとは好対照だ。このアジェンダ、時計式なのにアラーム機能が装備されているのだ。この手作り感たっぷりのアラームの音色が最高なんだよねぇ〜。さすが伝説の天才時計技術者ブレゲの冠を受け継いだだけのことはある。時計の魅力はやはりこっちだよね。時間知りたいという時にパッと見れないのであれば、時計ではなくスマホ見れば十分だもんね。

話変わって、今宵の阪神タイガースは情けなかったねぇ〜。
巨人ファンの自分だが、やはり今年のセはカープが主役だった。だから今宵ホームで20数年ぶりの優勝決めさせてあげたかった。カープは約束通り勝った。あとは阪神が巨人に勝てばカープファン待望の本拠地胴上げだったのに・・・金本タイガースはホント情けない逆転負け。
これでホーム優勝決定がなくなったどころか、明日試合のないカープは巨人が負ければその時点で優勝決定・・・おいおい、これは優勝決定の瞬間をファンとともにできない最悪のシナリオだ。巨人よ、明日の勝利は必須だ。だって勝つのがマナーだろう。見事明日勝利し、明後日アウェイとはいえ、カープファン歓喜の時をプレゼントしてあげようよ。頼んだよ〜。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「My Favorites」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事