
まぁ〜仕方ない。来週も超多忙だ。英気を養わねば・・・っとなればっ芋焼酎の栄養剤だ。キャンプでわずかだが飲み残し持ち帰ったので「しょうちゅうの華」を飲んでしまおう!
何せ自分にとっては森伊蔵、魔王、村尾の3M以上と言える超極旨焼酎だからね。いやぁ〜この極上の甘みたまらんよ。


アテはデパ地下惣菜かな?烏賊とスライス玉ねぎのマリネ、カボチャのマカロニサラダ、カボチャサラダとおいおいどう考えてもハロウィンの売り残りじゃない?まぁ〜美味いからいいんだけどね。


そして、待ってました大大好物のちくわぶの蓮根の煮物だ。ちくわぶのもちもち感と蓮根のコリコリ感が相まって素晴らしい織冠のハーモニーだ。ズバリ美味〜い!改めてちくわぶ最高だ!

それにしても、改めて「しょうちゅうの華」極上の旨みだ。
「ほのかに香ばしさを感じる芳醇な香り。雑味のないクリアな甘味がするすると流れこみ、余韻には心地よい芋の香りがふわっと戻ってきます。お湯割りでは伸びやかな甘味と優しい香ばしさが感じられ、さわりなく飽きずに飲み続けられます。岩倉幸雄社長が「岩倉酒造の原点のお酒」と仰る通り、往年のファンも納得の味わいです。」とのこと。
何せあの「月の中」の無濾過版だからね。春と秋の年2回限定芋焼酎だからね。これっ聞くだけで涎が出てくるよ。あぁ〜完飲が寂しい〜!