![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/3ffbf9832d112bef1738446b388227a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/2ad96ab918e16e6c46478830bd68be9a.jpg)
今宵は大好きな棒棒鶏と酢クラゲ!何でだか小さい頃から酢クラゲ好きなのだ。更にマッシュルームのアヒージョにマカロニ&ポテトサラダときたら、もう自分的にはパーフェクトディナーだ。もちろん、主役は芋焼酎。今宵は夏焼酎アロアロを完飲かな?う〜ん、流石に夏焼酎も残りわずか・・・なんだか寂しいなぁ〜。っといいながら調子に乗って〆に明太子ご飯食っちゃったじゃないかぁ〜。まずい?
日曜日は唯一TVが楽しみ!20時からは大河ドラマ、そして21時からは注目の半沢直樹の最終回だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/e87f8ddd0e1528ceef96d48da0060ece.jpg)
まぁ〜大人気の半沢直樹、確かに面白いのでこれについて何も文句をつけるつもりはないが、あの歌舞伎役者待ってましたのオーバーアクションってどうなの?あまりに劇画タッチになってしまって、本来の面白さとはちょっとずれちゃったような?
原作楽しんだ方はこれっどう楽しんでるんでしょうかね?全く別物扱い?だって、大和田も実在しないし、ここまで個性派キャストもいなし、何より今回は白井代議士が完全にTV版の別人になっちゃったのには驚かされた・・・だって原作では悪のまま責任とって辞任だからね。まさかいい人になっちゃうなんて。ここまで原作いじっちゃっていいのかね?繰り返すが、全く別物の劇画として楽しむのがコツなんだろう。まぁ〜色々あったけど、面白かったは事実だしね。
さて、最新刊「アルルカンと道化師」発刊されたので早速読まないとね・・・今度は随分と時間が遡るようなので、それはそれで楽しみだ。