見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

大阪ソウルフード!串カツ!② 八重勝!

新世界といえば通天閣も知られているが、やはり名物串カツだ。もちろん名店が凌ぎを競い合っている。1番知られているのは新世界串カツ御三家の1つ「串かつだるま 新世界総本店」だ。今や全国に出店され知る人ぞ知る的な串カツの代表店に成り上がっている。でも、それ以上に超人気店と言われる名店も存在しているのだ。それが御三家のもう1つ「八重勝」だ。


とにかく、どの時間帯に訪れても長蛇の列の超人気店だからね。それでもコロナ禍のため酒出せないのは厳しく14時半頃ではあるが、客は6割ほど・・・おいおい、即入店なんてあり得ない・・・ラッキー。まぁ〜コロナ禍のこのガラガラ時期をあえて狙ってきたのはこのためなんだけどね。
まずは、誰もが最初に注文する名物の「どて焼き」からスタート。おいおい、このどて焼き噂通りめちゃ美味い。なんなのこのプリプリの食感。たまらん。ホント美味い。最高のアテだ。
新世界では正直裏で酒出している店は結構ある。でも、人気店はそういう訳にはいかない。正々堂々酒類は提供できませんと張り紙貼ってある。ならばっ当然ノンアルだ。店も大変なのだ客も我慢しなければ・・・でも本当はビール欲しいけどねぇ〜。




早速、串カツも登場だ。ここ八重勝はどて焼きと串カツのみ3本単位らしい。まぁ〜美味くて軽く食えちゃうので問題なし。おぉ〜串カツに関しては多くを語る必要ないとは思うが、やっぱり美味い。この衣の具合が各店でちょっとずつ違うんだよね。ここ八重勝はまさに王道だ。
串カツにキャベツは必須・・・あれっここで初めて気づいた。流石の八重勝も二度漬け禁止の串カツソースのルール変更?あのソースの入ったステンケースがない?各個人でかけるシステムに変更となっている・・・コロナ対策だもん仕方ない。文句を言う輩もいるのだろうが、仕方ないものだ。自分は支持する!


トマトも好きなので必須。更に季節限定のヤングコーンもありだ。串カツは長居は無用・・・ほどほどに食ったら退席しはしご酒!これが新世界のルールだ。とりあえず串いろいろと10本食ったらお愛想。いやぁ〜美味かった。ホント。

それにしても、八重勝の味を堪能できるとは嬉しいね。食うことだけでもホント大変な店だからね。ラッキーだった。イメージでは怖い店主の前で黙々と食べるって感じだったけど、串カツ素人でも全然入りやすいので安心だ。さて、ビールがないとは言え、新世界と言えばはしご酒だ。次の店行こう!

← 新世界へ! これぞっディープ大阪だぁ〜!
大阪ソウルフード!串カツ!③ てんぐ! →

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事