

それが車道の老舗店「岩正」だ。創業明治35年(1902年)の老舗手打ちうどん店だからね。これぞっ元祖名古屋メシと言える。元々は味噌煮込みうどんの名店なのだ。



ところがここにはもう1つ名物がある。それが味噌カツ丼だ。だから今日は一気に王道名古屋メシを2ついっちゃおう!味噌カツ丼と味噌煮込みうどんだ。う〜ん、茶色一色・・・これこそ名古屋めしの色?



まずは味噌カツ丼からだ。う〜ん、この甘めの味噌カツってまさに名古屋を代表する味だ。カツだけでなくご飯までがっつり味噌味。この味ってやっぱり名古屋でないと味わえないよね?独特の甘い味噌味だもんね。あぁ〜身体がこの濃厚味噌味慣れてきたのか?美味いもんね。



続いては味噌煮込みうどんだ。グツグツ熱々で登場。今日は春の陽気でやや暑いのでもう味噌煮込み食べ納めかな?相変わらずとろみがある程の濃厚味噌がいいんだよね。




おぉ〜この太めの麺がいいんだよね。もちもち感なくパサつく感あるほどの独特のコシが強いうどんが味噌煮込みの特長だ。これっかた麺好きにはたまらないのだ。揚げ、かまぼこ、玉子と味噌煮込みの必須アイテム勢揃いだ。



いやぁ〜美味い!いつからだろう?こんな濃厚味噌味を美味いって思えるようになったのは?だって、この味噌カツ丼に味噌煮込みうどんって相当濃い味だよ?20年も前であれば一気に食えなかったかも?あぁ〜自分も名古屋人になっちゃったんだなぁ〜嬉しいような悲しいような?ちょっと微妙?


でも、驚いたのがこんなThe名古屋メシの店に中国や台湾の方の多いこと。正直驚いた?だって海外からの旅行者はもっと王道グルメを味っていると思っていたのだが、こんな老舗店まで狙ってきているとはびっくりだ。
っと言うことは名古屋メシも全国どころか、等々ワールドワイド?いいんじゃない?ガンガン売り込んでいこうよ。ご馳走様でした。
#愛知グルメ
#名古屋メシ