名古屋には人気の実力派バーガーショップがいくつもあるからね。先日伏見のハンサム バーガー HANDSOME BURGER)は食したばかりだし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/9925b082988aabd70e42e02935f5125c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/a784c36770da1f0de88620caf90e6b38.jpg)
ならばっと那古野の人気店「THE CORNER Hamburger & Saloon(ザ・コーナー ハンバーガー&サルーン)」に決定だ。
何せ県内のハンバーガー百名店5店のうちの1つで、17年からずーっと獲得だもん、超人気店と言える。紙袋にオーダー手書きってもなんとなくイキだよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/c65be83fd98cedf718d760b359ee824a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/bcb064ac1bef1f194bcda8dcb140b6bf.jpg)
自分は豪勢に2つ。まずはアボガドバーガー!なんだろうね?アボガドって言葉にすごく惹かれない?あのトロみ?まったり?どちらにしろあの食感はハンバーガーにバッチリだもん。美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/78a0507637d8163b56e968e18391563d.jpg)
本当はチーズも欲しいところだが、2つも食べるからね少しは我慢しないと・・・。しかし、マックなんかとは全然違うね。バンズもサクッとしながらもふんわり、パティは香ばしいし、何より肉肉しくてジューシーー!めちゃ美味いもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/878640eff17b99039ee7cdbda1481d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/ff3b6331f90513edadf63a0748042659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/e7aa68390a5d1d3a50bb6c1ad45bb8d4.jpg)
ちなみに、かみさんと娘は各々パイナップルチーズバーガー(上)とアボガドチーズバーガー!(中)どちらも想定以上に美味しかったようで大好評!
更に、サイドメニューはどちらもオニオンフライ!これが想像以上に美味そうで大正解じゃない?実は自分が違うサイドメニュー選んじゃったので思いっきり後悔・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/17556177002402fb6c19b732b9c93062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/950d933fdf44395866edfa1745e68524.jpg)
その落ち込む姿見て、かみさんと娘からオニオンフライのお裾分け。おぉ〜本当に嬉しい!更に、このオニオンフライめっちゃ美味い!次からこれっ1択じゃない?
ハンバーガーのボリュームもすごい上にオニオンフライのサイスもすごいので、かみさん&娘食い切れず嬉しいことに自分の晩酌用に残してくれることに!ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/ae61d033ff9d4e10b128033cb5594543.jpg)
自分のもう1つが定番のチーズバーガー!改めてチーズとトマトってジューシーなパティとの相性最高だ。特にちょっとしたレストランのハンバーグよりもジューシーで美味い本格派パティでは顕著にその違いがわかるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/3876a12a30c82e993a0a40241e0f0fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/38a471b11fec0f9844791d65487baab5.jpg)
ところが唯一納得いかないのが、電話でテイクアウト注文したのだが、対応したスタッフの説明がよく分からず、どのバーガーにもミニコールスローが付いているのに、あえてサイドメニューでコールスロー選んじゃったよ〜思いっきりダブっちゃったじゃないかぁ〜。ひと言言って欲しいよなぁ〜。
そして、もう1つのサイドメニューがフライドポテトだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/4fe35880929c257385fad83ee6625137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/cfc967b65a8114af4c5c2dcaa2db7233.gif)
おぉ〜外カリッ中ふわっと美味い!ポテトはやっぱり各店のコンセプトや主張が出てきて違いがホント楽しい!うん、このコロコロの大学芋サイズのポテトフライも悪くないね。ちなみにサイドメニューはこのフライドポテト、オニオンフライ、コールスロー、マッシュドポテトの中からチョイスできるのだが、上記した通りミニサイズだがコールスローはどのバーガーにもセットで付いてくるので他の3つから選ぶべきだね。
っとは言うものの、流石ハンバーガー百名店!流石、噂のコーナーバーガーの味を堪能させてもらった。長女も大満足していたので何よりだ。ご馳走様でした。
#愛知グルメ