![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/1846a28659829a7a2545fa2d151ff58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/1633a584d55050486225c0209773da84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/ed659611554e7a59c98757d2b4c316c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/1ca24dc52d448fd66510403375fb877b.jpg)
その強さのイメージとは真逆で清楚な白い花がすごく爽やかでいいっ。蕾のうちはしっかりとピンクが入っているが、咲いてみるとそのピンク?いやっ桃色の入り方が変わリ、都度表情が変わっていく。ほぼ真っ白もいいけど、時期が進むとより淡い桃色が強くなってくるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/05b43c33009c835bb411d507f8fbece9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/eceff267f8d2529d03dd3b680e36da3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/acb38119cf6e2632fcb8bb113f5d4fc8.jpg)
更に、普通オールドローズって香りほどほどっていうイメージだったけど、香りもあるんだよねぇ〜。嫌いじゃない。花数も多いし、数年もすればあっという間に東壁を覆い尽くしてくれることだろう。その際の黒バラ・つるパパメイアンとのコンビニ期待大だ。
引っ越し前の借家では、アーチいっぱいおおい茂るようなサイズまで育てたくらい、かみさんのお気に入りのバラの1つなんだよね。大きすぎて我が家に持ってこられなかっただけに、再トライとなるだけに今後に乞うご期待だ。