
外観

そしてライブのご案内。

毎年忘年会してるお店を通り過ぎ、ひたすら坂を登って到着。リハ中だったようで、ドアを開けたらピアノのMゆきさんが。
とりあえず中に入ってビールを頼む。

ランチはバイキング形式。あれこれありました。

まずは『おばんざい』

相方、Mゆきさんと、サックスの方とのトリオですが、どうしてもMゆきさんが写りません。

圧倒的な歌唱力で、朗々と歌い上げるマハロさん

少しの休憩の後、出前一丁の二人と一緒に。大きな背中はマンドリンのじょにー。

正雀のライブハウス、我楽遊人ではもう4年ほど一緒に演奏してるらしいです。

階段のところから写真を撮るMゆきさんを盗撮

じょにーonマンドリン

これ多分三人コーラス

T田さんとマハロさん

出前一丁との共演は、もう見られないのかな?

1セットがおよそ20分、おばんざいとwith出前一丁が交互に4回のステージでした。

ようやく写った~。キーボード担当のMゆきさん。大病をされた後ですが、見事復活です。マハロさんとは長くコンビで演奏されています。

お二人のオリジナルも聴かせていただきました。

これは、梅田ロイヤルホースでのライブのフライヤー、トイレに貼ってありました。

最後のwith出前一丁、ですが、なぜか最初はブルーグラスセットで、

客席からステージに移動した相方。T田さんはバンジョーに持ち替え。

じょにーも熱唱

ここでマハロさん登場です。

歌の持つ力、って本当にすごいな、と改めて思った日でした。

終わって寛ぐ皆さん。

でも、私たちは次のライブ会場に。