
ビーズのアトリエへお邪魔
ほぼ月イチで習っている(ほんとはそろそろ自分でできるでしょ、と言われているのだが、やっ...

東京へ その1 日暮里繊維街
今度、自分でスケジュール組める時には必ず行こうと思っていた日暮里。以前おとめさんに案内...

ねいろかふぇでフリーマーケット初夏の部
この日、アビリーンではゴローショーのライブ、あーとらんどではフィドルフェス、そして塚本...

雑貨店のあれこれ2
雑貨店の商品をいっぺんメルカリに出してみようと思っている。こちらは東京で仕入れてきたジ...

雑貨店のあれこれ
ひっそりアクセサリーや布小物を作っている。これまでは、フェス会場とか自分のライブで細々...

素材博@神戸
三宮からちょっと歩くけど、デザイン・クリエイティブセンター神戸へ年2回通うのは恒例になっていた。コロナ前までは。ようやく予定通り、制限もなく開催された素材博、たぶん春の部。例年なら...

いばらきてづくり市
本格的にクラフトフェアなどのイベントに出店する覚悟を決めた、じょにーの手伝い。この日は...

プチマルシェ@ねいろかふぇ
ねいろかふぇのマルシェ2回目は、まん防終了後、あまり日が経っていないこともあり、宣伝がで...

ビーズステッチを習いに行く
阪急百貨店に出店していたナンシー(ニックネーム、純粋な日本人)を応援に行った時、とてもカ...

クラフトマルシェ@ねいろかふぇ
5周年記念イベント、になるのかな?Kなこさんから「こんなイベントやるので参加しませんか?...