みなさん こんにちは 今日も観覧して頂き有難うございます。
前回 赤いのがというネタがあったのですが、今回は黒い 黒をテーマにしてみます。
自宅にTVがないので、映像を見る場合はユーチューブなんかがほとんどなんですが、最近 ガンダムの第1話から5話までと Zガンダムの1から5話までが無料で流れています。
http://www.youtube.com/user/BandaiChannel#p/c/4EF1286262D957BF/0/-o2Gq8Tj2xY
ユーチューブ バンダイちゃんねる
大人になってから 改めて見ると・・・・・ いいですね。違った感じで見れます。
機動戦士ガンダムやZガンダムなんか 知らないという世代の方 一度見てくださいね。
私がよくネタに使う シャアとか3倍とかの意味が分かります。
そこで久しぶりに Zガンダム 第一話 「黒いガンダム」 これを見たときに、フッと頭にヨギッタ事があったのでネタにしてみました。
おっ おおおおおーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/99b5eaba2439b71ebaf34faaeb91d8dd.jpg)
すいません 今日は黒がテーマなので・・・
話 戻ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/4babfb418fcf7215d41c95639b99704a.jpg)
ティターンズカラーでガンダムMk2が黒い 別名 黒いガンダムと呼ばれています。
白いガンダムと 黒いガンダム
実は時計にも似た現象があるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
数年前から 時計業界で流行っている 黒い時計
ひそかに人気を集めている 黒いロレックス! ご存知ですか?
時計ファンの方は ほとんど知っている事なんですが、一般のユーザー様は知らない人もいるかもしれませんので・・・・・
本物のロレックスに特殊加工をしてケースを黒くした ロレックス カスタムモデル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/ce7569f40eb5c5a814e152dcef7a5b6b.jpg)
高機動型 デイトナ (主に大尉クラスのエースパイロットに配属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/840e118961f4a86de1da1d15cf343dc0.jpg)
水陸両用モビルアーマー シードゥエラー(水中での実践が得意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/83eb257e73551b26a03e579222604231.jpg)
陸戦型 エクスプローラー2 寒冷地仕様
それぞれ何気にかっこいい・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(いい歳した大人が書いていると思えないくらい 幼稚な内容ですいません・・・)
さらに一時期雑誌などで話題になった PRO-HUNTER
http://www.discoverprohunter.com/collection/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/cbd725cac4922a28f1b5c80c1a7e5781.jpg)
ただし この時計 カスタムモデルなので、日本ロレックスで修理できません。
この時計買う人は、修理可能な 時計修理一級技能士がいる修理が出来るお店を確保してください。
(実はHASEPONは、2級修理技能士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当店はロレックス正規販売店なので 上記のようなカスタムロレックスは扱っておりません。
新品で 100%本物のロレックスを買いたい人は、日本ロレックス正規販売店まで・・
ロレックスは奥の深い腕時計なので
新品から中古 カスタム アンティーク とにかくはまるとヤバイ世界です。
一度 体験してみませんか?
正規ロレックスをご希望のお客様 ぜひ一度 見に来てください。
ロレックス信者のHASEPONがアドバイスさせて頂きます。
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)