HASEBONブログ

知的発達障害のアスペルガー障害者 熊本在住
手取り15万 46歳 独身でキモオヤジのむちゃくちゃなブログ

究極ディスプレイ  売る気ゼロディスプレイ 炸裂!

2018年01月04日 10時57分05秒 | 天才的・神ディスプレイ
 正月 他店は凄い人で忙しそうです。 でも 当店は・・・ 静かです。
 誰も店の前で立ち止まってくれない・・ さみしい・・


 良い 悪いは別にして
 お客様が足を止めて ディスプレイを見てくれないなら ディスプレイの意味はないと思っている。
 まず 見てもらう・・ 商売は まだ その先  まずは店頭で足を止めて 見てもらう。 これが私の今の仕事・・




 正直 ひきこもりで 初年度のディスプレイ 何も考えてなかった・・  暇なので・・ ディスプレイいじり・・


 

 とりあえず過去の焼き直し・・・ 手軽に・・ サクサクっと・・ディスプレイ製作









  このおっさんは 店内でリボン作って 踊ってます。 やっぱり 頭狂ってる。

 






 


  マジ こいつ阿保や! 死ね! 
  そんな声があちこちから聞こえる・・・









  そんな糞が このリボンを使うと ディスプレイがこうなります。








 


 

  過去に使った小道具でも このリボンで ディスプレイが強烈にインパクトを放ちます。



 昨年発売された アストロン  シャア専用じゃないよモデル2弾と 黒い三連星じゃないとモデル2弾・・・
 あまりに高額で なかなか商談が進まない。

      



      




 しかし このディスプレイに変えたとたん・・・・






      

      とにかく 注目度抜群で あれだけ素通りしてたお客様が・・・
      立ち止まって 覗いています。 恐るべし ガンダム人気・・







  「シャアじゃないモデルやと~~ 
   「なんや~~!  と 一部落胆の声もありますが・・ そこはガンダム世代
 
  ほとんどのお客様が 私の意思を読み取り 





  あっ! 赤い彗星って事やね?

  「雰囲気がシャアって事やね?
  ニコニコしてお客様が話してます。



  私の詐欺のような インチキディスプレイでも 喜んで見てくれます。  それでいいのです。
  ディスプレイの商品を売りたいのではありません。 立ち止まってくれるのが 第一目的 それでいいのです。



  私は普通の高級店のディスプレイはしない・・ というより そんな資金もありません。 店の改装も出来ません。
  お金がないなら 資金がなくても ないなりの方法はある。
  それは 社員が頭使って 努力してやるのだ!


   俺は 一般常識のあるディスプレイはしない!



  私にしか出来ない くだらないディスプレイで勝負する。(だから 売る上げが落ちてるとか 言わないで・










  あれだけ 手をかけてやった全力のHOTEIディスプレイも 終わってみれば 売れませんでした。

 











  なら 逆に 質素にディスプレイしてみる。


  

   どうだ~~! 前代未聞!

   時計見えない プライスタグなし 説明なし フィギアと箱だけディスプレイ!
   売る気ゼロディスプレイ!







  
   説明しないとか 客なめてる・・・











  


   どうよ? ライブ会場をそのままディスプレイした 究極の完成度







      






    もう一度言います。 その名を
    売る気ゼロディスプレイ








  あのね・・ これみて 説明とか そんな事言う人は 買う意味ありません。
  本当に欲しい人なら 説明どころか この時期に この時計がある事 そして このディスプレイで感じ取れない人に売らない。



  

   





  







  

     
   これだけで 伝えたい気持ち伝わるはず!  伝わらない人には ファンじゃないから 売らない。

   こんな凄い いや こんなくだらない 子供染みた糞ディスプレイする店は 全国にありません。
   当店 いや 私にしか出来ないディスプレイ これで 売れたら 俺は まさに神 いや 紙や!








   俺を恥さらしにするか? 俺を紙に祭り上げてくれるか? すべてはブロガー諸君にかかってる。
   このブログ見て 購入する気になった人いたら・・・  よろしく頼む! 売れたら ブログで報告する。
   前代未聞の 売る気ゼロディスプレイで 時計を販売した神
   いや 業界の紙 伝説になるから・・・


   

   本日のベストショット! プロが撮影したような素晴らしいショット!








   




   




  

  それにしても 毎度の事ながら・・  会社来て 全然仕事してないよ・・・・    1月4日(木)定休日です。


コメント (2)