出張で六本木に来たのですが、迷子になってる。
まず最初に目指すのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/7ee44c0211bf90b55d874382281937c5.jpg)
グランドハイアットって場所なんだけど、六本木駅降りてから どっちに行けば良いのか?
あっち行って こっちって また戻って グルグルしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/cd57926ae061bd3ff70394ab77585615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/2c8efd8a4bfe8cbbe1366af0ebf10fce.jpg)
これが日本の金持ち達がこぞって集まる六本木ヒルズだ! いわゆるヒルズ族ってのが沢山いる場所だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/15f29a554b936c071755ea9e7969030c.jpg)
にしても、六本木ヒルズ 凄いな こんな家賃数百万円を普通に支払える人間って 本当に凄いよ。
私など手取り15万の底辺だから 1か月に数百万とか 意味が分からないです。wwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/a80f92ba083de6a30ae718580ea6cc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/7a72fdffebfb40e05c474502077c5d4d.jpg)
高級ブランド店も沢山並んでる。 しかし 人があまりいないです。
もう 古いから人気ないのだろうか?施設としては凄いけど 静かです。 金持ちしか居ないから静かなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/433bccd220790296cb267a9ebb0bd443.jpg)
やばい 迷子中! 会場に行けないぞ 右左どっちがどっちなのか? 全然分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/ff2c40b9252f00942902a646f47fd5b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/84e4798ce1981b7747349582fe3943b0.jpg)
なんとかグランドハイアットに到着した!
なんか凄いホテルだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/cc66af3fb4fd7226ef9967076b868565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/30ae6efb67739bd48b9e957b8148eca4.jpg)
そして別会場のホテルリッツカールトンへ 移動する!
大きなビルが沢山あり 田舎者の私には完全に場違いな場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/66975205bc7baaafd06784f0dcab8b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/3f73538a3dad828f15732b7d341be4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/156eb1d20a9a5470a0e994b98a9b9409.jpg)
今回は2会場で展示会です。
内容に関しては 記事にすると炎上して大変な事になるので 各メーカーのHPで確認してくださいね。
六本木!
私のような底辺には まったく無関係の場所だと 改めて感じる。
たぶん 夜になると 金持ち達が おね~ちゃんたちをはべらせてもりあがるんだろうな~~~
金持ちは 胡蝶蘭に踊り 踊らされて・・・・
私は 飲食や女性には興味無いので、おそらく もうここの場所には来ないとおもう。
それよりも 競馬場とかパチンコ屋の方が良いから!
人生ギャンブルだぜ!
底辺の馬鹿は、 胡蝶蘭でなく ハイビスカスに踊り 踊らされる人生だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/78bf25d1e0fda54f053ce424c5dc5733.png)
2025年にハマっているのは 基本 スマスロ北斗と沖ドキブラックです。
まず最初に目指すのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/7ee44c0211bf90b55d874382281937c5.jpg)
グランドハイアットって場所なんだけど、六本木駅降りてから どっちに行けば良いのか?
あっち行って こっちって また戻って グルグルしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/cd57926ae061bd3ff70394ab77585615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/2c8efd8a4bfe8cbbe1366af0ebf10fce.jpg)
これが日本の金持ち達がこぞって集まる六本木ヒルズだ! いわゆるヒルズ族ってのが沢山いる場所だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/15f29a554b936c071755ea9e7969030c.jpg)
にしても、六本木ヒルズ 凄いな こんな家賃数百万円を普通に支払える人間って 本当に凄いよ。
私など手取り15万の底辺だから 1か月に数百万とか 意味が分からないです。wwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/a80f92ba083de6a30ae718580ea6cc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/7a72fdffebfb40e05c474502077c5d4d.jpg)
高級ブランド店も沢山並んでる。 しかし 人があまりいないです。
もう 古いから人気ないのだろうか?施設としては凄いけど 静かです。 金持ちしか居ないから静かなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/433bccd220790296cb267a9ebb0bd443.jpg)
やばい 迷子中! 会場に行けないぞ 右左どっちがどっちなのか? 全然分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/ff2c40b9252f00942902a646f47fd5b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/84e4798ce1981b7747349582fe3943b0.jpg)
なんとかグランドハイアットに到着した!
なんか凄いホテルだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/cc66af3fb4fd7226ef9967076b868565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/30ae6efb67739bd48b9e957b8148eca4.jpg)
そして別会場のホテルリッツカールトンへ 移動する!
大きなビルが沢山あり 田舎者の私には完全に場違いな場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/66975205bc7baaafd06784f0dcab8b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/3f73538a3dad828f15732b7d341be4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/156eb1d20a9a5470a0e994b98a9b9409.jpg)
今回は2会場で展示会です。
内容に関しては 記事にすると炎上して大変な事になるので 各メーカーのHPで確認してくださいね。
六本木!
私のような底辺には まったく無関係の場所だと 改めて感じる。
たぶん 夜になると 金持ち達が おね~ちゃんたちをはべらせてもりあがるんだろうな~~~
金持ちは 胡蝶蘭に踊り 踊らされて・・・・
私は 飲食や女性には興味無いので、おそらく もうここの場所には来ないとおもう。
それよりも 競馬場とかパチンコ屋の方が良いから!
人生ギャンブルだぜ!
底辺の馬鹿は、 胡蝶蘭でなく ハイビスカスに踊り 踊らされる人生だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/78bf25d1e0fda54f053ce424c5dc5733.png)
2025年にハマっているのは 基本 スマスロ北斗と沖ドキブラックです。
なんか凄いビルなんだけど
人 あまり居ない。
凄い場所だけど 観光地としては???
今回は仕事で行ったけど
次回は行く事無いと思う。
そもそも 六本木ヒルズって
家賃 300万とかだから 別世界。
私には無縁の場所だな
無事に行ける事を願ってます。
新幹線が止まらなければ なんとかなります。
交通路は?? 分かりませんが
とにかく 気をつけて行ってきて下さい。
雪 どっさり降ってますね。