DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

「森は生きている」

2012-12-23 19:16:52 | 日記
今日は、「鳥の劇場」に
「森は生きている」を
観に行ってきました!!



いつもラッキーガールな娘★

終演後、劇中で使われいた
「待雪草」を役者さんから
プレゼントされて、にっこり♬♬

小学校教員だった母は、
学習発表会の題材に
よく「森は生きている」を
選んでいました。

発表会の前には、林光さん作曲の
「森は生きている」を、毎日のように
ピアノを弾きながら家で歌って
練習していたので、私にとっては
とてもなじみ深い劇です。

★林光さんの「森は生きている」はコチラ
↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=mLz37RD2P_Y

今日は、そんな母の姿を
思い出しながら劇を楽しみました☆

いつもながらに、演出の中島さんの
舞台構成には、ハッとさせられます。
劇って、場面転換の工夫に実力が
出るように思います。

26日まで上演しているそうなので、
ぜひ観に行ってみてね!冬休み中の
子どもも楽しめますよ~↑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーちゃん)
2012-12-23 20:04:46
「森はいきている 」は 大好きな曲でどの学年をもっても
必ず投げ入れ曲として音楽の時間に子どもたちとうたいました。
 今年20ねんぶりに同窓会を持ってくれた学年の子たちが
この曲のことをなつかしく語ってくれたのがなによりもうれしかったです。森は生きているはいろんな劇団がやったのをみましたが、 亡き林光さんの「こんにゃく座の森はいきているが
すばらしかったです。 鳥の劇場の音楽は、林光さんのものかな?
返信する
違ったよ (mito)
2012-12-24 19:39:40
鳥の劇場さんは、違う音楽でした。
オリジナル曲なのかも?

Youtubeに「こんにゃく座」が歌う
「森は生きている」バージョンも
アップされていたよ!!
返信する

コメントを投稿