DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

あと1週間!!

2016-02-14 12:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、昨日は「アリス公演」(2/21)の
全体リハでした。



2時間の練習内で、ランスルーまでする予定でしたが、
流れとポジション確認をしたところで時間切れ(汗)。

12月の「とりアート・ステージ」から2カ月経ち、
お正月を挟んだこともあって、振りがうろ覚えに
なっているところがちらほら、、、(汗)



今年はありがたいことに、新年早々
3本も大きなショーがあったり、
新作の創作も始まって、ダンフォー・メンバーは
脳みそフル回転!大忙しでした。



ダンフォーから「アリス公演」に出演するのは31名☆

あと1週間は、各自の頑張りに期待したいところ!
お家でしっかりと復習しておいてくださいね☆


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


地域性か進化系か

2016-02-13 08:33:08 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

昨日のMEG先生「キンダークラス」前の様子☆



子ども達が「だるまさんが転んだ」を
始めたのですが、見たことがない
バージョンで驚きました!!


私が小学生の時は、「だるまさんが転んだ」と
鬼が言って振り向くと、鬼にタッチしようと
する子ども達がピタっと静止するという
バージョンだったのですが、、、



「だるまさんが髪の毛くくった」と
鬼が言うと、髪をくくり出す子ども達。。。

そのほか、「服を着た」や「トイレにいった」
など、鬼さんの即興力が求められるクリエイティブな
お題が次々と出されていました!

鳥取では元々このバージョンなのか、
それとも私の子ども時代から進化したのか、、?



みんな楽しそう~♪♪
娘いわく「だるまさんの1日」
という遊びだそうです。

さて、「キンダークラス」の幼稚園メンバーも
春からは、皆小学校に入学。早いですねー!

そこで、4月から木曜日の18時から19時に移動して、
「キンダークラス」から「キッズクラス」に
クラスの年齢対象を変更することになりました!

また、MITOの「キッズ親子クラス」も
水曜日の17時30分から18時30分に
NEW OPEN!!

春からダンスを踊ってみたいキッズの皆さん、
ご参加お待ちしていまーす☆

(4月からのスケジュール変更)
※4月の3週目からスタート!

■クラス名:「キッズクラス」
■対象年齢:小学生~小4まで
■日時:毎週木曜日の「18時から19時」
■講師:MEG

◇クラス名:「Jrクラス」
◇対象年齢:小5以上
◇日時:毎週木曜日の「19時から20時」
◇講師:MEG

★クラス名:「キッズ親子クラス」
★対象年齢:年長~
★日時:毎週水曜日の「17時30分から18時30分」
★講師:MITO

※会場:「県民ふれあい会館 中研修室4」

◇お問い合わせ先はこちら。

mitototo@gmail.com


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「アリス公演ワークショップ」終了!!

2016-02-12 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、昨日は「アリス公演ワークショップ」が、
無事に終了致しました☆



「恋するフォーチュンクッキー」と、
「ハロウィン・ナイト」の2本立てで、
最初は元気いっぱいだった子ども達も
さすがに後半はへばっていました。。

長時間、本当によく頑張りました~!!

みんながあらかじめYoutubeの動画で
振りを覚えて来てくれていたので、
私は踊る時のポイントをかいつまんでレクチャー☆

めちゃ楽をさせてもらいました♪♪



「とうふるーと奏者」のアゾースキーさんも
駆け付けてくださいました!!実際に演奏されて、
ダンスでコラボ中~☆

また、「新日本海新聞」さんも取材に来て下さり、
後日にワークショップの様子が
新聞で載ると思います。お楽しみにー♪

昨日のワークショップに出れなかった皆さんも、
「ハロウィン・ナイト」はPVと同じ内容で
踊りますので、当日の飛び入り参加もOKデスよ!

ぜひぜひドレスを着て、ご来場くださいね。
私たちと一緒に踊りましょう☆


■ハロウィン・ナイト 振り付けレクチャー / AKB48[公式]



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。

ママにもスポットライトを!

2016-02-11 07:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

今日も引き続き「某意見交換会ショー」の
様子を写真でリポートします☆



4作品目は、作品「Move it!」



今までは、メンバーの創作ソロまわしで
踊ってきた作品でしたが、全員で踊れるように
手直しをして発表しました♪♪



ママが小道具を準備中に、
娘がダンフォーの紹介をして
つないでくれました☆



ラストは、作品「輝き」♪




Eママが作って下さった帯の衣装が
いい感じでしょ~☆



最後は、会場の皆さんと一緒に踊って盛り上がり、
無事にショーを終えることが出来ました。



ダンフォー初の快挙!!
ママだけによるショーは大成功↑↑

ママ業をしていると、「子ども達を前面に。自分のことは、控えめに。」
というスタンスを取ることが、世間から求められたりもしますが、、、

「ママにも輝いて欲しい!!」が、
私の常日頃からの願い♪♪

結成当初から「ママにもスポットライトを!」
をスローガンに掲げてダンフォーの活動を続けてきて、
ママ・ショーという形で具体的に実現して本当に嬉しかったです☆

こんな貴重な機会を与えてくださった
T氏、会の皆様、そして家族に感謝♪♪



ショー終了後、楽屋でリラックスする
ママたち。手には何やら、、、


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


ママの元気が鳥取を元気に!

2016-02-10 07:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

今日も引き続き「某意見交換会ショー」の
様子を写真でリポートします☆



2作品目は、ママ・チーム「Strawberrys」↑↑

ダンフォーの営業担当?
今回のショーが実現したのは、
彼女達のおかげなのです。いつも感謝♪♪



この日は「めくり」も新登場☆
Yママが横につき、作品に登場するギャグやネタの
解説付きだったのですよ!



ほかのママたちは、旗を持って横で応援。

経済人の会であることを意識して、
「ママの元気が家庭を!鳥取を!日本を元気にする!!」の
キャッチコピーで☆



「キャンディーズ引退の振付」シーンでは、
飛び入り参加も!!



3作品目は、会の参加者の歌に合わせてMITOがソロにチャレンジ♪♪
実は、ショーという形でソロを披露したのはお初でした☆




ハーレム体験中(笑)♪



最後もビシっと決まって、大いに盛り上がりました↑↑
私以外のメンバーがアドリブで最後のポーズに参加。
さすがママ!気が利く~☆

さてさて、「意見交換会ショー」の余韻にゆっくりと
浸っている間もなく、、、なんと明日は、「アリス公演」の
「ダンス・ワークショップ」を開催します!!

お時間のある方はぜひご参加お待ちしています。
付き添いママの参加、飛び入りももちろんOKですよ!

■イベント名:「アリス公演ダンス・ワークショップ」
■日:2月11日(木)祝日
■会場:倉吉未来中心リハーサル室
■レッスン費:会場費として1人200円
■参加資格:中学生以下限定で、2月21日の「アリス公演」ステージに出演できる方。
■ステージ参加費:1,000円(当日、会場で使える500円グルメ券つき)

■13時から受付開始
■13時30分から14時30分:「恋するフォーチュンクッキー」
■14時45分から16時:「ハロウィン・ナイト」
■講師:MITO(DANCE for REAL)






お申込みはアリス実行委員会または、MITOまで
ご連絡ください!!

☆「アリス実行委員会事務局」(「Happy Rush」内 )
TEL/FAX0858-27-0228
 ※ファックスの場合は、氏名、年齢、住所、電話番号をお書きの上、送信して下さい。

☆MITOに直接の場合は、下記メールアドレスにどうぞ。

mitototo@gmail.com





■ハロウィン・ナイト 振り付けレクチャー / AKB48[公式]


【MV】恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]




続きは、また明日アップしますね!

今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。