DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

久しぶりに

2016-04-20 13:03:56 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪



さて、久しぶりに「中井窯」に行ってきました☆



知らない間にギャラリーが出来ていたよ!
きれいな器の並ぶ素敵な空間に癒されたわ~。



目的は、義弟のお店で使う器探しでした。
お酒好きのアートマネが「良いお酒には、良い器を!」
と張り切って発注などのお世話をしているんです♪



先日お店に食べにいったら、「つくし」の天ぷらが出て来たよ。
初めて食べましたが、とても美味しかった!




娘のリクエストから生まれたメニュー「海鮮丼」♪♪
このどんぶりだけでお腹いっぱいになるぐらいの
ボリュームです。



季節に合わせた食材で、日によってメニューを変えている義弟。
私も見習って、日々の食卓に季節ものを取り入れたいです↑↑



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


深~い歌詞

2016-04-19 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、「パーフェクト・デイ」の最後は、アナの
「最高のバースデー・プレゼントだね!」「何が?」
「エルサのお世話が出来ること」というセリフで
終わります。


最初に聞いた時は、「さすがディズニー!!」と
鳥肌が立つ思いでした。

最高のプレゼントが、ケーキにご馳走、
高価なバッグなどのプレゼントではなく、、、
「お世話が出来ること」という結論。


人生においてとても大事なことを、
直球で、しかも歌で、
ポーンと伝えちゃうなんて、
凄くないですか??



ふと、胎内記憶があるという子ども達に
「何のために生まれて来たの?」と聞くと、
全員が「人の役に立つため」と答えるという
話を思い出しました。



ストレス発散!格好良くなりたい!
自由に表現したい!など踊る理由はそれぞれ。




そんないろんな思いがある中で、「発表会」というどーんと大きな括りで
全員がひとつの方向を向いて形にすることや、普段のダンフォーの活動が、
少しでも誰かのお役に立てているならば、本当に嬉しいです。



メンバーや娘のお世話を一生懸命しているつもりで、
お世話されちゃっているのはきっと私の方(笑)☆

発表会の打ち上げでは、みんなも忙しかったでしょうに、
素敵なプレゼントやメッセージを用意して頂き、
ありがとうございました♪♪

メッセージ入りTシャツは、さっそく着ているよ~♥
みんな大好きーーー♥


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


伝わっている優しさ

2016-04-18 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」第2部の
様子を写真でリポートします!



プログラム4番「恋するプリンセス」では、
プログラム2番で登場したYUKO王子と
Y姫が再び登場!!

舞台裏で完成したヘアをお披露目しました☆
Yちゃんの清楚な雰囲気にあった可愛らしい
ヘアチェンジになりましたね~♪

プログラム5番の「うまれてはじめて」映像は、
発表会用に「アリス公演」から少しだけ
写真をチェンジしています。
↓↓
【写真集】「うまれてはじめて(発表会版)」





発表会最後に披露した作品は、
「パーフェクト・デイ」!!

「トリック☆スター」のみんなが考えた振付を、
出演者全員で歌って踊りました♪♪



※「アリス公演」の「パーフェクト・デイ」の
映像を公開しました!ぜひ見てね☆
↓↓
■「パーフェクト・デイ(アナと雪の女王)」親子で踊る簡単【ダンス】!!


「パーフェクト・デイ」をみんなが踊っている時は、
私はプロジェクターの操作のために客席側で
本番を見ていたのですが、、、



予定にはなかったことですが、SちゃんがRちゃんを抱いて登場したので、ビックリ!
一目見て、思わず涙が出そうになりました。

あとで話を聞いたところ、大勢で踊る作品なので
Rちゃんが背の高いメンバーに埋もれてしまうことに
気がついたSちゃん。

その場で機転を利かせて、ママに一声掛けてから、
Rちゃんを抱っこしてステージに登場することにしたそう。



このような気遣いや優しさって、皆さん自然に出来ていますか?

私は、常日頃から目指したいと思ってはいるものの、
いつも自分のことに必死でそれどころではないことが多く、
クラスでも言葉足らずで伝えきれていなくて反省ばかりなのですが、、、

親子中心のダンフォーの活動の中で、やはり一番伝えたいことでもあります。

1番ダンフォー歴の長いSちゃんが、さらっと
やってのけてくれる姿を見て、「あぁーちゃんと
想いは伝わっているんだな」って感動しました。

みんなのパワーが形になって、今年も無事に終了した発表会。
色んな才能を発見・再確認したとても価値のあるステージでした☆

準備の大変さやお金がかかることを思うと
めげそうになることもありますが、
やっぱり発表会は良いですね~☆


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


あのメンバーも

2016-04-17 19:49:40 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」第2部の
様子を写真でリポートします!



チーム「ギラギラQueen」さんの踊る作品「へルタースケルター」♪♪

音が途中で止まるというハプニングにも
めげずに力強く踊りきったメンバー!
そこまで、動じなかったのは
場数を踏んできたベテラン勢だからかな。



出演者ほぼ全員で踊った作品「ハロウィン・ナイト」♪♪

みんなで楽しく弾けました☆
今回は会場が狭くてお客さんには
踊って頂けず、、でちょっと残念!



チーム「Gloria Girls」さんの踊る作品「メギツネ」♪♪

「お祭り系」で踊っていて元気の出る作品。
今年もイベントで、当分踊り続けますよ~♪



チーム「T☆T☆T」さんの踊る作品「BANG BANG!!」♪♪

それぞれが自分で考えたソロに挑戦していました↑↑





チーム「ギラギラQueen」さんの踊る作品「輝き」♪♪



作品のラストには、お客さんとして来てくれていた
S家の2人にステージに上がってもらいました☆

恥ずかしかっただろうけれど、呼び掛けに応えて
くれて嬉しかったデス☆ありがとうねーー!!


続きはまた明日アップしますね!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


全61票中

2016-04-16 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」第2部の
様子を写真でリポートします!



チーム「トリック☆スター+Treasure box」さんの
踊る作品「ダブルダッチバス」♪♪

去年の「ディズニー鳥取公演」オーディション合格作品♥
ディズニーにちなんで、R君とJ君のフェイスペイントは、
「ベイマックス」をイメージしたそうですよ☆



チーム「Jelly Beans」さんの踊る作品「Pretty Girls」♪♪

夏にMEG先生の代行をした時の作品ですが、
Kちゃんが発表会のためにみんなのポジションを
考えてくれたそう!感謝☆☆



チーム「Treasure box」さんの踊る作品「アイドルはウーニャニャの件」♪♪

女子は、猫耳と猫の手としっぽをつけてラブリーに。男子は、
「妖怪ウォッチ」キャラに扮していたよ!



「衣装人気投票」結果発表中♪

ほかの出演が多くて、チーム作品の発表を辞退した
「strawberrys」さんでしたが、ファッションショー・モデルとして
ご出演頂きました♥

全61票中、大人クラスの着物衣装は5票を
獲得していました。



同じく5票を獲得したのは、
「MEG先生キンダークラス」衣装♪
2人が息ぴったりで良いコンビだね☆



第4位は、6票を獲得した
「MEG先生キッズクラス」衣装でした♪
堂々としたウォーキングを披露したのは、Hちゃん☆



第3位は、7票を獲得したチーム「トリック☆スター」の
衣装でした♪仲の良いマッスルブラザーズが
モデルを担当。2人とも筋肉モリモリ~↑↑



第2位は、8票を獲得したチーム「カラフルミックス」
の衣装でした♪去年のアリス公演では緊張のあまり
笑顔の出なかったMちゃんが、1年でこんなに余裕のある
スマイルが出来るまでに!!成長しましたねー(涙)。



第1位は、11票を獲得したチーム「トリック☆スター」
の衣装でした♪♪

ダンス歴がまだ浅いR君ですが、ポーズがビシっと
決まってる~。モデル向きかも♥

モデルの皆さん、卒業&卒園おめでとうございました☆
春から楽しい生活を送ってるかなー?!

続きはまた明日アップしますね!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。