DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

美女をはべらせ

2016-04-10 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」
本番の様子を写真で振り返ってみましょう☆



チーム「ギラギラQUEEN」さんの踊る作品「最後の雨」♪♪

去年の秋口に、彗星のごとくダンフォーに現われた
芸達者なMパパの美声で踊らせて頂きました!!

パパがステージに立ってくださることは、こちらから
お誘いしてもなかなか無いので、本当に貴重な人財です☆

お客様からも歌が上手いと大評判でした↑↑



それにしても、これだけの美女をはべらせて
歌う機会は人生でめったにないのでは?

制作余談ですが、この作品のビデオ撮影(照明さん提出用)
の時、ふと顔を上げるとMパパから貸して頂いた「ゴリラ」の
お面に「ハゲかつら」をかぶって私たちを応援する娘が
目に飛び込んできました(汗)




吹き出しそうになるのをこらえながら、
何とか最後まで踊りきりましたが、
真剣であればあるほどツボにはまった時の
笑いが大きいもので、ビデオに映った私は
きっと小刻みにふるえていたと思います(笑)

発表会でも、この作品を出演者のみんなが真剣に歌って踊って
下さっていましたが、その真剣さゆえに「Mパパ+美女軍団」の
構図が何だかとっても面白く思えてきて、、、

ついついニヤけながらビデオを
見てしまいますねー!

せっかくなので、この作品もYoutubeで
公開しました。ぜひ見てね~♪
↓↓
■【歌&ダンス「最後の雨(中西保志)」】「カラフル!パワフル!ワンダフル!2016」(ギラギラQUEEN)


そして、ご自慢の喉でこのハーレム体験をしたい方は、
ダンフォーへのショー依頼もお待ちしています(笑)


続きは、明日またアップしますね~!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


チーム作品たち☆

2016-04-09 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」
本番の様子を写真で振り返ってみましょう☆



チーム「Clover」さんの踊る作品「smile for」♪♪

今春に引っ越ししたメンバーがいて、
人数が4人から3人に。3人になっても
ぜひチーム活動を続けてもらいたいですねー!



チーム「Brave」さんの踊る作品「Don`t Blink」♪♪



約1分の作品でした。次回は、ぜひ長い作品も見てみたいです☆



中学生チーム「ぐり~んぴぃ~す」さんの踊る
作品「ごめんなさいのkissing You」♪♪

受験生もいるため、期間限定のチームでした。
発表会に作品が出せるか微妙なところでしたが、
何とか実現出来て本当に良かった↑↑



チーム「☆ジュエリーズ☆」さんの踊る
作品「ジュエルペット・メドレー」♪♪



「トットリ☆アニソンダンス×3」で「審査員特別賞」
を受賞した作品でした。



2人の友情を感じるシーン☆

「☆ジュエリーズ☆」が踊っている様子は、
Youtubeにアップしました。
↓↓
【歌&ダンス】作品「ジュエルペット・メドレー」(チーム「☆ジュエリーズ☆」)


作品の途中で、ステージ下に降りることを忘れていた
ことに気がつき動揺する娘(汗)。相方のRちゃんは、
堂々と踊りきっていてさすが!ですね。

間違ってもお客さんに分からないように、
うま~くごまかすことも、
優れたダンサーの才能のひとつ?!ということを、
しっかりと娘にも伝えておきたいと思います!



チーム「プチ☆ベリー」さんの踊る
作品「らぶ♥ダーリン」♪♪

男子も女子もハンパない可愛さにファン急増!!
娘もこの作品を見た後から、「ラムちゃん」に
ハマっていました(笑)☆



続きは、明日またアップしますね~!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


作品デビュー♪

2016-04-08 18:46:43 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」
本番の様子を写真で振り返ってみましょう☆



チーム「Jelly Beans」さんの踊る
作品「ミステリアス・ダブルダッチバス」♪♪

去年の「ディズニー鳥取公演」に合格した
思い出の作品です↑↑



チーム「Treasure box」さんの踊る
作品「ミッキーマウスマーチ」♪♪

いつもお兄ちゃんの練習についてきていた
Rちゃんがついに作品デビュー↑↑
まだまだ赤ちゃんのように思っていましたが、
時が経つのは本当に早いっ。



チーム「RISAP」さんの踊る作品「バンザイ♪」♪♪

Mパパの伸びやかな歌声で、
楽しそうに踊るメンバーが
印象的でした!!



チーム「T☆T☆T」さんの踊る
作品「Rockin` Robin」♪♪



こちらの作品では、Rちゃんが作品デビューしましたよ!!
幼い子は、その場に居るだけで可愛いね☆



チーム「Gloria Girls」さんの踊る
作品「Your Love」♪♪

「アニソン・コンテスト」では、応援組にまわった
アダルト・メンバーも加わって、みんなが
キラキラ・オーラ全開で踊っていましたよ~☆


続きは、明日またアップしますね~!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


いろんな才能発見!

2016-04-07 19:00:00 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「わらべ館発表会」
本番の様子を写真で振り返ってみましょう☆



作品紹介は、子ども達が担当していました。

RちゃんとAちゃんは、「司会がやりたい!」
と志願してくれていただけあって、すんごく上手だったよ♪
ちょっと長めのMCを2人にはお願いしました☆



「ヘアチェンジ」にチャレンジする
「カットスペースオアシス」のYUKOさんと
「プリンセス役」のYちゃんを紹介中♪




子ども達に司会原稿を渡せたのは発表会ギリギリ。
原稿は見ても見なくてもどちらでもOKにしていました。


本番中、T君とK君が司会する間際になって、
舞台裏で「原稿が無い!」と焦るママ(汗)。

そんなママの心配をよそに、「原稿無し」でも
バッチリだった2人。後で聞くと、記憶力が
とても良いそうな!



作品「ありのままで」では、「歌いたい人~?」とメンバーにたずねた時、
J君とNママが挙手し、2人が歌う予定でしたが、その後のカラオケ練習で、
「R君の方が良い!」ということになって、メンバー・チェンジした
いきさつがあります。



この歌のために結成されたユニットみたいな2人。
「ダンス」に限らず「歌」や「司会」「映像」など
色んな分野にチャレンジすると、新たな才能を
発見するものですね~♪

「ダンフォーに入ると鍛えられる」と、
メンバーからは、ご好評?!頂いています☆



作品「ありのままで」は、去年の春から1年間踊り続けました。
ダンフォー作品としては、かなりのロングランです!

手先・足先のキレイさが求められるモダン・ダンス系の作品。

みんながどれぐらいレベルアップ出来るかを1年間で、
「腰を据えてじっくりと見たい!」と思い、
あえて踊り続けてきました。

月1回のレッスンでは、やはり限界もあるなぁ、、、と、
今後の課題も浮き彫りに。練習を続けていく大切さを
あらためて感じました。それにしても、限られた時間の中で
みんな本当によく頑張ってくれました!

そんな作品「ありのままで」の発表会の様子をYoutubeに公開しました!

■「Let It Go~ありのままで(アナと雪の女王)」発表会ver.【ダンス】!!



去年の春からのメンバーの成長をぜひ見て下さいね☆
春の様子はこちら!おかげさまで、視聴回数がぐんぐんと
伸びています♪♪

「Let It Go~ありのままで(アナと雪の女王)」親子で踊る簡単【ダンス】!!





続きは、明日またアップしますね~!



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


オープニングの様子♪

2016-04-06 18:33:35 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日から「わらべ館発表会」
本番の様子を写真で振り返ります☆



前説の様子♪

R君が演じる「さいとうさん」が
「トレンディ・エンジェル」の「さいとうさん」だったことに、
本番後ようやく気がつきました、、、(汗)。



娘の団体紹介後、CM映像3本を披露♪

ちなみに、「うまれてはじめて」の映像は、
発表会用に少しだけチェンジしています。

【CM】「For the first time in forever(うまれてはじめて)」(2016年4月2日(土「カラフル!パワフル!ワンダフル!2016」)




華やかにオープニングがスタート♪





舞踏会のゲストが、ご来場の皆様にご挨拶中♪



「トリック☆スター」メンバーが、
歌って踊りました♪



踊りは全て子ども達が考えています♪




2月の「アリス公演」よりも振りの
内容がレベルアップしているメンバーも。

自主的に振付に改良を加えて、
「成長したい」という気持ちが
ビシビシと現われていました↑↑

素晴らしい~☆


続きは、明日またアップしますね~!



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。