DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

マリネラ国際コンクール京都大会♪

2016-08-16 18:34:26 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて先日、宇治市文化センターで開催された
「マリネラ国際コンクール京都大会」を
観にいってきました!!



幼なじみたちと☆

新たにダンスを始めていたり、
ダンス復活したいなぁなどと、
近況報告で盛り上がりました↑↑

機会があれば「幼なじみ」クルーで踊っても楽しそう☆



コンクールに出場していた美少女と。




ヘアもメイクもキマッていて、話を聞いてみると、
すべてマリネラの先生がしてくださるそうな。




最年少カップルと。

出場者の子供たちの表現力がとても素晴らしく、
表情は女子も男子もかなり妖艶でびっくりしました。
ペルーのお国柄でしょうか。



審査員が、ステージの後ろから審査しているのも
斬新に思えました!!




応援団の熱狂ぶりがすさまじく、パワー120%で応援する
姿にこちらもワクワクと感化されました。


会場全体の高揚感が衝撃的に面白くて、最初はさらっ見て
帰るつもりでしたが、結局コンクールの後半まで見ちゃいました♪♪




優勝したカップルと。美男・美女で優雅さがひときわ
輝いていました。


まだまだ知らない世界があるものですねー。
「マリネラ」というダンスを初めてみましたが、
スペインのフラメンコにとても似ていて
情熱的なダンスに惹きこまれました。
あぁ、面白かったーーー!!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


自由研究につきあって

2016-08-15 08:24:31 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪





京都~☆



ただいま、「ワンピース」を研究中、、、?!なので、
ひととおり写真を撮ってみた!!





「スティームロコモティブ」というカフェを発見。
鉄道ファンや男の子が喜びそうね☆


この日は、幼なじみとランチでした。




歴女の幼なじみが娘と歴史の話で意気投合。
「自由研究」のテーマが「祇園祭」ってことで、
「大船鉾展示室」に連れて行ってくれました!!



「自由研究」の参考になりました。
教えてもらえてラッキー☆




次に会うときは、京都で日本史に登場するスポット巡りも
面白いかもー。また会う楽しみが出来て嬉しいなぁ。

つきあってくれて、ありがとねー♪♪


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「青い鳥コンサート」の様子2

2016-08-14 17:25:57 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「青い鳥コンサート」の
様子を写真で振り返ってみます♪



3番目は、「基礎クラス」の新作披露~☆



この作品も完成してほやほやなので、
秋に向けてブラッシュアップを図りたいところ!






続いては、作品「FIRE」!!
コンテストに向けて練習を続けてきて
いたので、かなり良い感じに仕上がっていたよ。




「とっとりキッズダンスグランプリ」に向けては、
「ドルフィン」テストを行いました。




野外では、衣装が汚れちゃうのでポーズに変えて
踊るようにしていますが、「ホール・バージョン」では、
合格した5名が「ドルフィン」を披露していますよ♪♪

合格しただけあり、5名は以前よりもダンスにキレが
出てきたように思います↑↑




作品の後半は、ママも合流~☆






人数が増えるほど、びしっと振りを合わせることが
難しくなってくるのですが、秋冬イベントでは
「細かいところまで振りを揃えること」を目標に、
引き続き踊っていきましょう♪♪




ショーの終了後は、「とっとりキッズダンスグランプリ」
のPRもしっかり行いましたよーー♪





元ダンフォー・メンバーや、「White Rabbits」のファンの方、
そのほかのお客さんもたくさん見に来てくださって、声援も飛び、
「青い鳥コンサート」は大いに盛り上がっていました!!


今年も参加させて頂けて感謝♪♪

また、今までイベントには出演していなかった
メンバーが「青い鳥コンサート」を見に来ていて、
ショーの後、ママから「娘が出たくなったようです」と
ご相談をいただいて、とても嬉しかったのでした。

きっと、出演者のみんながキラキラ輝いてみえて、
自分も踊ってみたくなったのでしょうね。



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「青い鳥コンサート」の様子1

2016-08-13 20:22:33 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日は「青い鳥コンサート」の
様子を写真で振り返ってみましょう♪♪



トップバッターは、「Gloria Gilrs」さん
の踊る作品「メギツネ」♪♪




今まで「大人」メンバーが踊っていたパートは、
「とっとりダンスグランプリ」に備えて、
高学年さんの担当にチェンジしていました。




「衣装賞」受賞のポイントにもなった?ヘアリボンは、
この日はまだ封印していたのですよ!




2番目は、作品「奏」♪♪




Mパパとダンサーで、「奏」
の世界観を表現しました☆



3番目は、作品「照国神社の熊手」♪♪
この日は念願の「マイクあり」!!

最初のシンガーは、Mちゃん&Kちゃん☆



続いてのシンガーは、「☆ジュエリーズ☆」の2人☆




ラストは、「マッスルブラザーズ」の2人☆

作品が完成したててで、まだまだ伸びしろが
あるなぁーという感じです。夏後半・秋イベント
に向けてはバッチリ揃えていきましょう♪♪

続きは、明日!!

今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「あおば納涼祭」の様子2

2016-08-12 18:50:42 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪

さて、今日も「あおば納涼祭」の
様子を写真で振り返ってみましょう♪♪






4作品目は、「Your Love」♪♪
久しぶりに「基礎クラス(キッズ+ジュニア)」メンバーで
踊りました。






続いて、大人メンバーも加わって、
「基礎クラス」の新作を披露☆




最後は、作品「FIRE」をまずは子供たちで!






途中から大人メンバーも合流して、楽しく踊りました♪♪




夏らしいハッピが素敵でしょーー☆

本番中は地域の方が声を出して
応援をしてくださったり、
「White Rabbits」ファンの方も
駆けつけてくださり、大変ありがたかったです。

また、ショーの後はフラダンスの方と
コラボで踊ったりもして、お祭りを
満喫出来ました!!楽しかった~♪

今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。