DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

アイドル・コンテスト「愛踊祭2019」本番!!

2019-06-15 07:00:00 | ダンス

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOです✨ 

 

さて、本日はいよいよアイドル・コンテスト「愛踊祭」本番です✨

 

 

課題曲の「ドラえもんのうた」と「White Rabbits」のオリジナル・ソング「白兎神〜幾千年の想い〜」の2曲を心を込めて歌って踊ってきます❤️

「ドラえもんのうた」は、ラビッツらしい作品に仕上がりましたよ〜✨どうぞお楽しみに♪♪

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」という漫画のキャラになれる!という、「愛踊祭」の賞品があります!

娘のテンションを高めるために、何冊か買って見たら、面白いみたいですっかりハマっていました❤️

ホワラビとして、何とか賞に食い込めるようにチカラを合わせて頑張ります!! 

※「愛踊祭」は、「WEB生配信」で本番の様子をご覧頂けます↑↑

下記の方法で、「WEB生配信」からアイドル達に投票も可能です!!ホワラビに清き一票を宜しくお願い致します❤️

(投票方法)

・「dTVチャンネル」アプリをダウンロードし、「愛踊祭2019」オフィシャルサイトにアクセス!

・サイト内の「ログイン」ボタンを押し、画面の指示に従って、お持ちのTwitterアカウントを使用してログイン!

・ログイン後、生配信をご覧のエリア代表決定戦ページへアクセス!

・投票ボタンが表示されていますので、投票ページへアクセス!

・投票ページには、当日出場するアイドルが一覧で表示されています。この中から良かったと思うアイドルを「3組」選んで投票します。

・投票内容の確認ページの内容を見て、OKであれば、投票ボタンを押すと投票完了!!

(諸注意)

・投票には、dTVチャンネルをご覧いただける、スマートフォン端末が必要です。

・投票には、Twitterアカウントが必要となります。

■イベント名:「愛踊祭 西日本Aブロック」
■日にち:2019年6月15日(土)
■開場 15:00 / 開演 15:30
■入場料:全自由(整理番号付き)1,000円(税込)
■会場:神戸文化ホール
■司会:「わーすた」(坂元葉月さん、松田美里さん)
■出演:White Rabbitsほか
■大会ホームページ:https://idolmatsuri.jp/group/list/ 

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました✨🙇


「愛踊祭2019」ホワラビに投票してぴょん❤️

2019-06-14 15:05:44 | ダンス

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOです✨ 

 

さて、明日はいよいよアイドル・コンテスト「愛踊祭」本番です✨

 

 

書類審査を通過した「White Rabbits」もはりきって出場をさせて頂きます!!

会場の「神戸文化ホール」は、鳥取県からはちょっと遠い、、、💦「応援に行けないよ〜!」という方は、「WEB生配信」で本番の様子をご覧頂けますよ〜↑↑

下記の方法で、「WEB生配信」からアイドル達に投票も可能です!!ホワラビに清き一票を宜しくお願い致します❤️

(投票方法)

・「dTVチャンネル」アプリをダウンロードし、「愛踊祭2019」オフィシャルサイトにアクセス!

・サイト内の「ログイン」ボタンを押し、画面の指示に従って、お持ちのTwitterアカウントを使用してログイン!

・ログイン後、生配信をご覧のエリア代表決定戦ページへアクセス!

・投票ボタンが表示されていますので、投票ページへアクセス!

・投票ページには、当日出場するアイドルが一覧で表示されています。この中から良かったと思うアイドルを「3組」選んで投票します。

・投票内容の確認ページの内容を見て、OKであれば、投票ボタンを押すと投票完了!!

(諸注意)

・投票には、dTVチャンネルをご覧いただける、スマートフォン端末が必要です。

・投票には、Twitterアカウントが必要となります。

 

学校行事やほかの習い事など忙しい中を皆で時間をとって、がんばって練習をしてきました!!成果をバッチリ発表出来るように頑張ってきます✨

 

■イベント名:「愛踊祭 西日本Aブロック」
■日にち:2019年6月15日(土)
■開場 15:00 / 開演 15:30
■入場料:全自由(整理番号付き)1,000円(税込)
■会場:神戸文化ホール
■司会:「わーすた」(坂元葉月さん、松田美里さん)
■出演:White Rabbitsほか
■大会ホームページ:https://idolmatsuri.jp/group/list/

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました✨🙇


優秀なリーダー❤️

2019-06-13 12:02:40 | ダンス

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOです✨ 

 

 

さて、本日も「DANCING❤️LOVELYZ」総集編です✨

■リハーサル「ディセンダント」(「ALice in Wonderland2019」2019年2月23日(土)「DANCING❤️LOVELYZ」

1つの作品を1年間掛けて丁寧に練り上げていくというスタイルは、ダンフぉ〜としては「DL」で初めてチャレンジをしました。

途中に気持ちがマンネリ化する時もありましたが、ひとつの作品に集中して細かいところを徹底的に合わせたり、振りをなんども改善して、作品のグレードアップを図る過程は、創る喜びにあふれて贅沢なひととき❤️ 振り返ってみると、とても楽しかったです✨

■ゲネプロ「ディセンダント」(「ALice in Wonderland2019」2019年2月24日(日)「DANCING❤️LOVELYZ」

1年間イベントで発表をした作品を改めて見比べてみると、ラストに踊った「打吹童子ばやし第27期演奏会」(3/16)の発表が、鬼気迫る表現が1番バッチリと出来ていて良かったなぁ〜↑↑

 

「DANCING❤️LOVELYZ」のお別れ会では、リーダーのHギャーに1人ずつお礼を言いました。

 

個性派揃いの「DLメンバー」を、ふんわりと上手にまとめあげていたHギャー✨Hギャーなしでは、DLは成り立っていなかったと思います💦

ダンフぉ〜には、年少さんの頃から通ってくれていましたが、彼女の優れたリーダーシップに気が付いたのはDLを結成してからでした✨

第1回目のダンフぉ〜発表会にも出演をしてくれていたのですよ♪♪ 大きく成長して頼り甲斐のある素敵なお姉さんになったなぁ〜↑↑

受験期に入るため、しばらくダンスはお休み。お別れするのはさみしいけれど、また一緒に踊る日が来るかも!!

 

惜しまれながら解散をした「DANCING❤️LOVELYZ」✨

体ごとぶつかっていく覚悟が必要なチームで、しんどい時期もありましたが、メンバーと一緒に私もずいぶんと冒険をさせてもらえて幸せでした❤️

みんなありがとう〜💕

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました✨🙇


グッと我慢!

2019-06-12 12:06:10 | ダンス

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOです✨ 

 

 

さて、本日も「DANCING❤️LOVELYZ」総集編です✨

 ■「DANCING❤️LOVELYZ」リハ風景(2018年6月29日)その2

 ↓

チームのリハは、コーチングスタイル。DLメンバーが練習メニューを決めて主体的に進めていました。

私は、お世話をし過ぎたり、指導をし過ぎないことを心掛けていましたよ✨

 ■「DANCING❤️LOVELYZ」リハ風景(2018年6月29日)

 ↓

いつものようにリハを見守っていたら、「振り付けのニュアンスに合う言葉」をつけて練習を始めたメンバー!!発想が面白いですよね♪♪ 

ついついお喋りが多くなったり、必要のない細かいところでこだわって言い争いになったりと、子供達が主体だとすんなりと進むことはまずなく。寄り道ばかりで大変ではありましたが(⌒-⌒; )、グッと我慢!

 

信じて任せていると良いアイデアや振りがたくさん生まれてきました✨❤️

■「ディセンダント」(「まごころ庵感謝祭」2018年10月14日(日)「DANCING❤️LOVELYZ」  

子役の3人は、この後、作品冒頭のソロが格段に良くなりました✨

■「ディセンダント」(「とっとりまちなかハロウィン」2018年10月28日(日)「DANCING❤️LOVELYZ」

「ハロウィンを楽しむ」という目標を決めて発表をした「とっとりまちなかハロウィン」の様子✨ DLは、必ずイベントごとの目標を決めて発表していたのですよ♪♪

■「ディセンダント」(「鳥取砂丘イリュージョン」2018年12月8日(土)「DANCING❤️LOVELYZ」

大雪で、滑らないようにそろりそろりと踊った「鳥取砂丘イリュージョン」✨

続きは、また明日アップしますね♪♪

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました✨🙇

「DANCING❤️LOVELYZ」まとめ❤️

2019-06-11 15:58:44 | ダンス

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOです✨ 

 

さて、「打吹童子ばやし第27期演奏会」(3/16)の次の日は「DANCING❤️LOVELYZ」の「お別れ会」をしました✨

「コンテスト強化チーム」だったので、今まで作品は非公開にしてきましたが、、、一気にまとめてYoutubeにアップしましたよ♪♪

 一番最初に2018年度の作品「ディセンダント」を発表したのは、「松江駅元気祭り」!!

■「ディセンダント」(「松江駅元気祭り」2018年6月9日(土)「DANCING❤️LOVELYZ」

 

 

急にイベント出演のオファーがあり、作品は全然仕上がっていなかったのですが💦、「とりあえず発表しちゃえ〜〜!!」と無理やりに踊ったのでした✨

衣装も、手持ちの服で代用していました。「打吹童子ばやし第27期演奏会」で発表した様子と比べると全然別物ですね(笑)↑↑

■「ディセンダント」(「打吹童子ばやし第27期演奏会」2019年3月16日(日)「DANCING❤️LOVELYZ」

「松江駅元気祭り」後、メンバーで話し合って振付にずいぶんと改良を加えた「青い鳥コンサート」の様子✨

■「ディセンダント」(「青い鳥コンサート」2018年7月21日(土)「DANCING❤️LOVELYZ」

冒頭の踊り出しが、「打吹童子ばやし第27期演奏会」と違っています♪♪

■「ディセンダント」(「ARICOMACHI」2018年9月23日(日)「DANCING❤️LOVELYZ」

 

「ARICOMACHI」ではフルメンバー揃わずにつき、「コンテスト部門」ではなく「一般参加部門」で発表をしていました。

回を重ねるごとに少しずつ手直しをして、作品を育てていったのですよ✨

 

続きは、また明日アップしますね♪♪

 今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました✨🙇