![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/f29fa00e2c9a85573b638c0bb70c780e.jpg)
Marcin - Carmen Habanera on Guitar (Live in Japan)
マルチン(フィンガースタイル・ギタリスト) - カルメン・ハバネラのギター(日本ライブ)
投稿者概要欄から翻訳紹介
初めての国際的なヘッドライン・ショー。 2024年5月、渋谷クラブ・クアトロにて収録。
「ハバネラ」は、ジョルジュ・ビゼーによるオペラ「カルメン」の中で歌われるアリア。冒頭の歌詞から「恋は野の鳥」の題名でも呼ばれる。
マルチン・パトリャウェク(パーカッシブなフィンガースタイルのギタリスト、作曲家)
マルチン・パトリャウェクさんは、ポーランドのパーカッシブなフィンガー・スタイルのギタリスト、作曲家、プロデューサーです。彼は、フィンガー・スタイルのパーカッシブなギター・テクニックと現代のエレクトロニックおよびオーケストラのプロダクションを組み合わせることで知られています。22歳。
マルチンさんの名前の発音が日本ではマルシンとなっていますが、ポーランド語を外国の方が発音するのを聴くとマルチンと言っていますので、このブログでは「マルチン」の名前で統一しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます