本日ののほほん生活記 2023.06.26. (月)午前5時33分 曇り
気温 25.5℃ 湿度 78.2% 風向 東北東 風力 3.0m 軽風②
気温 25.5℃ 湿度 78.2% 風向 東北東 風力 3.0m 軽風②
私の暮らす、タガイタイ市は、標高6百m~7百mの、高地です。
さりとて、険しい山が、在る訳では無く、マニラ首都圏の、避暑地的、
役割ですね、タール火山の、外輪山付近に、開発された、環境からか、
夜間には、寒さに震える事も、在るのです。其の高地特有の、気候から、
動植物に、とっても、最適な環境なのでしょうね、都会には無い、
動植物も多いですね、タガイタイは、南国果物の、産地ですが、
特にパイナップルは、特産物ですね、又マホガニー地区に、屠殺場が在る、
関係からか、ブラロ.(骨付き牛の脛肉煮込料理)も、特産地なのです。
スタミナ料理の、山羊肉料理も、毎週首都圏から、足を延ばす方も、
居られるのです。ココ椰子の果肉を、盛り込んだ、ブコパイも、有名です。
本日のフォトチャンエルは、過ぎし日の、パズルマンションから、何回か、
お邪魔したのですが、本人の趣味を公開し、入場料を払う、
バカバカらしさに、足が遠退きました。あれから、
どうなったのでしょうか、健在すかね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/e76921b70acc294e29d23da553c4d2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/95944e981af33627d74477901cc745cb.jpg)
ブラロを食べに、馴染の食堂へ(野菜を多く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/0f1df803e000c47e6e3f1551baffe43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/63bdde47f31d71a2e4dfeab14c80202e.jpg)
ティラピア(泉鯛)昔の廻り寿司の偽物鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/a0260db86ae137606414a18a52b67637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/3807b36d7eb13176f7118d6150de7fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/e5e7d0a6cbe505b8e69010a535cb1cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/9c22a61e9750cb96b6f958588942c231.jpg)
パズルマンション(趣味のジグソーパズル公開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/d30bdf2b82d8190917aafbd85089a569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/f7e1f1955acab39cb0b6a691dce6f43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/752770b0c6c1ff2a471e81269ea99a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/01d52d3e8c7e6d85b6d28c532851a750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/68944ffeff34837749bf26bf9060984a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/0f316e38982a6f3303cd5fa2a4242a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/df58e37765563d816f7ccf90c8685a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/cc843d6f0bc3c35ab2ec075e7189e88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/ff813a342d92cb14b7900950faf61c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/1d7e16fd0ddd36b0451aa7d80033da47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/73bc77b887cc2317eab8f5a28b63dff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/9f0c6ebb2b1f4f7436038c05d62baa58.jpg)
昨日は、用事が在り、ケソン州迄、出掛けますが、夜も開けぬ、
午前5時の、出立です。今朝の新聞記事で、マニラの日の出は、
午前5時29分と、タガイタイの我が家へは、5分遅れの、
午前5時34分、残念ながら曇り空、昨日の、1万円レートは、
P3,890マニラ市の市中両替商調べ マニラ新聞に拠る、目次では、
◎医療同意権制度を開始 同性パートナーにケソン市 LGBTQ月間
◎医療同意権制度を開始 同性パートナーにケソン市 LGBTQ月間
◎交通費節約と健康に寄与 市が自転車を無償提供 ケソン市
◎海洋ごみ削減や回収に寄与へ 日本政府と国連が連携
◎コールドチェーン強化で比農業に貢献
日本のNGOが冷蔵出荷場を引き渡し ベンゲット州