フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

デジブック 『一夜.花』

2012年05月27日 11時23分45秒 | 観光

 

本日のマニラ新聞

  5月27日のマニラ新聞から

邦人強制送還
3月に入管法違反で拘束された邦人男性、日本に強制送還される

 入国管理局はこのほど、3月に入管法違反で拘束された
那須輝秋容疑者(61)を日本へ強制送還した。同局によると、
4月20日に強制送還命令が出ていた。在比日本大使館からも送還要請があった。

 同容疑者は2005年半ば、比人女性を日本へ送り込み、
飲食店で違法就労させたとされ、埼玉県警が
入国難民法違反(不法就労助長)容疑で国際手配していた。

                             [2012年5月27日のマニラ新聞 ]
   
                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
  本日の日記

  2012年 5月27(金) 午前5時00分 天候 晴れ 気温27℃ 湿度74%

 

 昨日は5時に目が覚め、恒例の夜明の写真を撮り、再び眠りの付いたのです。そして朝食を、

午後に取り、ゴロゴロしていましたね、前の日少し呑み過ぎたのか、頭も惚けていましたね、

口の中の舌に血豆が、出来たようでした。漫才で貴方が神田、私は秋葉原と、夕べの秘密の

替え歌を唄っていましたが、噛んでしまったのですね、ヒリヒリ痛いのです。【笑】

 夕方になり畑に外出します。真っ先にドラゴンフルーツを、見にゆきます、今晩あたり開花すると、

予想をしていたのですが、『アレレッ』咲いてしまったのです。3個の蕾みが、疲れたようにダラリと、

頭を垂れ萎んでいます。昨晩酔って帰宅した時に、咲いていたのですね、でも昨晩開花する蕾みも、

6個も有るのですね、夜の7時から1時間おきに、撮る事に決め、2個の作業灯を、木の枝に結び

準備完了しました。畑の入口には、義弟ダンテの家が有るのですが、要件を伝え門扉を

開けて置くように指示をします。家から出かける時、妻は畑に住む、タビタビポが、化けて出るかも、

知れにと注意を受けます。タガイタイの人は、人間が住み着く以前から、畑や森には精霊が住み、

いろいろいな動物に、姿を変え現れると、信じて居ます。あまり迷信を、信じない私ですが、

畑に出向く時は、『タビタビポ』と、挨拶をする自分になりました。【笑】

 

 デジブック 『一夜.花』

 

 今日記を書いていますが、時間も10時になりました。それでは、4回目の撮影に参りますが、

そろそろ満開になる、時間ですね【笑】 行ってきます。 早朝迄続く撮影に、1時間置きの外出は

危険なので、別棟に泊まったらの、提案に畑の近くに、泊まる事にしました。 【笑】

 畑に立ち入る時、濡れた土がサンダルに、へばり付くのです。丁度雪が積もった時、ドカ雪が、

履物も貼り付くのに、似ていますね、病弱な足が重い.重い、それを敷石の角で削ぎ落とすのですが、

義弟が鎌で削ぎ落とすのを真似て、やってみましたが、フィリピン鎌は、押しても引いても切れるように、

両刃なのです。チョコッと、しくじり、 チョコット切り傷が、森の石松では有りませんが、ドジで間抜けな

性格に呆れてしまいます。【笑】 花の蕾みが、萎み始めた5時に終了しました。『お疲れ様でした。』 

 

  下のボタンをリック

    

   デジブック一覧表

 

 


花より団子(フィリピン人.気質)

2012年05月25日 03時37分50秒 | 観光

 

 本日のマニラ新聞

  5月25日のマニラ新聞から

 比系女性は準優勝
16歳のフィリピン系米国人女性が米国の歌手オーディション番組で準優勝

 米国で人気の歌手オーディション番組「アメリカン・アイドル(シーズン11)」で、
フィリピン系米国人、ジェシカ・サンチェスさん(16)が24日、アジア系で初めて
準優勝した。サンチェスさんの健闘を称賛し、バルテ大統領報道官補や
下院議長らが祝福のコメントを出した。

 報道官補は、サンチェスさんを「我が国の誇り」とたたえ、今後の活動に
期待を表明した。このほか、10人を上回る下院議員が「我々の心の中では
優勝だ」「世界中のフィリピン系の人々にを誇りを持たせてくれた」など、
祝福の言葉を寄せた。

 サンチェスさんは米国カリフォルニア州生まれで、母親はルソン地方
バタアン州出身、父親はメキシコ系米国人。サンチェスさんを抑え
優勝したのは、米国人男性フィリップ・フィリップスさん(21)だった。

                                                         [ 2012年5月25日のマニラ新聞 ]
   
                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
  本日の日記

  2012年 5月25(金) 午前5時00分 天候 晴れ 気温30℃ 湿度69%

 

 

 昨日はドラゴンフルーツの、花の開花に合せ準備をしました。m、まず物置から、

作業灯を2個を、用意しました。そして電源コードも、延長コードも準備しました。

電源は別棟の、部屋から取ります。 此処が畑に一番近い、所なんです。そしてプラグを

差し込み試験点灯です。延長コードの、断線も無く、異常は御座いません、畑にに戻り、

ドラゴンの蕾みを点検、撮影場所を頭に描きます。昨年は花が上向きで有るた為、

花の芯が捉えられず、歪んでしまいました。 月下美人は前に向かって、開花するので

捉え易いのですが、ドラゴンは上に向かって、開花するので、難しいですね、【笑】

 物置から脚立を持ち出す為、自宅に戻るのですが、突然の雨に降られます。

雨季の季節なので、仕方有りませんが、当日は『雨よ降らないで』と、祈るのみです。

苦しき時の神頼み、【笑】 私は帰ってから、古い日記を見直しますと、1年前も同じ事を

やっていたのですね、畑と鳩と花の開花、毎年同じ事をして、歳を重ねていくのですね、

 私の行動を、家族は誰も理解して、いないでしょうね、此のドラゴンフルーツの、

花の開花など、感心は有りませんよ、まして徹夜までして、花が綺麗か、汚いかは、

問題では無いのです。結実した赤い実を、食べて見たいだけ、【笑】 花より団子なのです。

月下美人は傑作ですよ、義妹達も挿し木で、簡単に根付くので、そこいら中に、

増やしていますが、誰もが何時咲くのか、咲いた花が綺麗かどうか、興味は無いのですね、

深夜咲く花を、誰も見た事が無いのです。 食べれませんからね、あの甘く蕩けるような匂いも、

嗅いだ事は有りませんね、私が撮った、写真を眺め、綺麗だ云いますが、実物を見てみたいと、

云う声は今迄、一度も聞いた事は有りません。 【笑】そう云えば、私が毎日眺める、

朝焼けでさえ、見た家族は誰も居ません。 私の事を、『日本人って変わってる』と、

思っているようです。【笑】


 

 昨年の6月初旬に、月下美人の開花が3編、ドラゴンフルーツの開花が、1編デジブックに

掲載して有りますので、時間が御座いましたら、ご覧下さいませ、こんなにも花に熱中する私は、

フィリピン家族が、思うように気違いなのかも、知れませんね、【笑】

 

 昨日の雨と雨との間に

 

  下のボタンをリック

    

   デジブック一覧表

 


デジブック 『薄靄の夜明』

2012年04月28日 04時31分57秒 | 観光

 

 4月28日のマニラ新聞から  
 
邦人事件ねつ造
首都圏マニラ地裁、日本人男性(40)がレイプ罪に問われた事件の公訴を棄却

 首都圏マニラ市で3月中旬に比人女性(17)に性的暴行を加えたとして、
観光客の日本人男性(40)=東京都出身=がレイプ容疑で逮捕、起訴された事件で、
マニラ地裁は27日、被害を訴える女性が公判に出廷しなかったことなどを理由に
公訴を棄却した。今回の事件は、アルフレド・リム同市長が現職警官らによる
ねつ造の可能性が高いと指摘しており、公訴棄却により確定的となった。

 同地裁は棄却理由として①男性が起訴された3月下旬から同日までに行われた
計4回の公判に女性が1度も出廷しなかった②女性が身元をごまかしていた││
などを挙げ、「レイプされた」と訴える女性の証言に信ぴょう性がないと判断した。

 公訴棄却を受けて男性は、マニラ新聞の取材に対し「警官らによる事件ねつ造で、
世間体や信用を失った。正義を守る警官にあるまじき行為で、外国人観光客が
安心して来られるように比国家警察は改善してほしい」と語った。

 起訴状によると、男性は3月19日夜、同市エルミタのホテルでこの女性に
性的暴行を加えた疑い。

 一方、男性が同市長にあてた書簡によると、男性は同日、この女性と一緒に
ホテル1階の飲食店にいたところ、私服姿の男性数人に首都圏警察マニラ市本部
第5分署まで連行され、現金100万ペソを用意するよう指示された。
男性は当初から「事件のねつ造」を強く主張し、在比日本大使館も同市長に
調査協力を求める書簡を送っていた。

 観光客を標的にした現職警官による恐喝事件は2011年半ばにすでに
発生しており、在比日本大使館幹部は今年1月にバルトロメ国家警察長官、
3月にプリシマ首都圏警察総監をそれぞれ訪問し、再発防止を要請していた。

 しかし、その直後の4月には同市で別の日本人男性(53)=新潟県上越市=が
現職警官3人に拉致、恐喝される事件が発生。うち警官1人は今回のレイプ事件
ねつ造にも関与していることが分かっているが、現在、所在不明という。

 比への観光客が最も多い韓国人もトラブルに巻き込まれる事態が多発しており、
韓国政府も同様の取り組みを行っている。

 ミンダナオ地方北ラナオ州では11年10月、韓国人男性3人が武装集団に拉致され、
同年12月には韓国人逃亡犯が警官に酒を飲ませるなどで拘置先から
脱走を図る事件が相次いだ。今月には警官による恐喝被害も発生。このため、
ヒー・ミン・リー駐比韓国大使は同国家警察長官と会談を行い、自国民の安全と
保護を要請した。              
                                            [ 2012年4月28日のマニラ新聞から ]

 

 
  本日の日記

 
  2012年 4月28日 (土) 午前5時 晴れ 気温28℃ 湿度73%

 2012/04/28 本日の夜明け

 

 昨日はボーとした一日でした。歩き疲れて足が棒になるのボウでは無く、何となく頭の

思考回路が乱れ、ボーとしているのです。【笑】 このところ昼間は疲れ、夜明け前はシャキと、

している自分が居るのです。一日に使う神経の大半が、この時間に有るのですね、【笑】

 夜鷹が夜出没するなら、私は朝鷹ですね、でも近所の家に空き巣に、入る為に狙っている

訳では有りません。私は暗闇から、パラスの山が顔を出し、やがて陽が昇のを、密かに、

待っているのです。手には愛用のカメラを持ち、【笑】 でも此れでよいのでしょうね、

私は此の国へは、仕事をする為に来たわけでは無く、残りの人生を、費やしに来たのですから

鳩を飼うのも、食べるつもりも無く、ただ何となく、餌を与え眺めているだけ、野菜を作るのも、

売って生活の糧にする訳ではなく、ただ何となくなんです。【笑】 きっと贅沢んんでしょうね、

昨日も一昨日に引き続き、昼の3時過ぎから雨が降りました。それも激しく降る訳ではなく、

何となく止んでしまいました。 『アレッ』って気がついたら、顔も洗っていないし、

齒だって磨いていません。何となく忘れていました。でも今朝は2日分洗います。

齒だって2日分磨きますよ、磨かないほうが、残り少ない齒は長持ちするかも、知れませんし

ブラシだって減りませんね、【笑】 現在時間は午前3時、またカメラを構え、

夜明を待つ私です。【笑】 北のマニラ方面、『遠くチラチラ灯りが見える』 これって浪花節か、

 

 デジブック 『薄靄の夜明』 2012/04/27 昨日の夜明から

 

 私は毎日沢山の写真を撮っています。 ただ何となく『パチパチ』と、多い時は日に百枚程度、

普段でも50枚は撮っていますね、一日50枚でも百日で、5千枚一年では1万8千枚を、

超えるのですね、【笑】 今はデジカメで撮り、CPに保存出来ますが、昔のようにプリント代で、

大変な金額、破産でしたね、私は近所を散歩する時、カメラの同伴は、近所では知られています

子供も大人も寄って来ますよ、『撮って写して』 私は要領の好い人間、断りませんよ、【笑】

『カシャ』と、シャッター音を聞かせて、モニター画面を見せ、一時置いてから、消去します。

 

 下のボタンをリック

   

   デジブック一覧表

 

 


フィリピンで日本の胡瓜の収穫

2012年04月22日 07時45分19秒 | 観光

 

4月22日のマニラ新聞から  
 
警官解任
国家警察長官、比人女性を拉致、恐喝した疑いで現職警官7人の解任を命令

 バルトロメ国家警察長官は21日、比人女子大生(25)を拉致し、現金40万ペソを
家族から脅し取ろうとした疑いで、国家警察バタンガス州本部の現職警官7人を
解任するよう命令した。同州本部側は、女性を違法薬物所持容疑で逮捕したと
主張し、現金恐喝については否定している。

 調べでは、女性は18日午後、首都圏パサイ市のバスターミナルで
武装した複数の男性に連れ去られ、同州本部内で拘束された。
その後、同本部の警官は、女性の釈放と引き替えに現金100万ペソを
用意するよう家族に指示し、交渉の結果、40万ペソに落ち着いた。

 家族から通報を受けた国家警察カラバルソン地域本部が捜査を開始し、
20日深夜にこの女性を救出したという。

 一方、同州本部の担当捜査員は、女性から覚せい剤入りの小袋2つを
押収したと、逮捕理由を説明した。さらに「釈放と引き換えに現金を支払うよう、
女性の家族に交渉を持ち掛けたことはない」と、容疑を否認している。

                                                      [ 2012年4月22日のマニラ新聞 ]

 

  本日の日記

 
 2012年 4月22日 (日) 午前5時 曇り 気温27℃ 湿度76%

 

 昨日の事で有った、昼過ぎ階下に降りると、妻や義弟ダニロや、姪っ子達が、トランプ博打、

トンイッの、真っ最中でした。日本では3人寄れば、文殊の知恵と、有りますが、

私の家庭では、3人寄ればトンイッなのです。負ければ止めるのでしょうが、負けた話しは

聞かないのです。貧乏人の我が家ですから、レートも低く、妻は博打ではないと、

豪語するのですが、明らかに博打ですね、妻は私にも義弟達を、そそのかし、

教授するのですが、掛け金も少く目が疲れるので、なびかなかったのです。もう完全に、

誘って来ませんね、妻は飯の支度より、トンイッですので、もう諦めています。

 永住を決めた此の地は、博打天国の国だったのです。【笑】

 

 

   昨日義弟.ダニロ(バランガイ.コンシハル)が、畑の胡瓜が、収穫時期だと云うのです。

数日前見たときは、花が咲いていたばかりなのに、私は急いで畑に行きました。

 そこには懐かしい、日本の胡瓜が、そこでダニロに、胡瓜を食べさせる事にしたのです。

 そうです収穫祭ですね、一緒に畑から、春菊と、葱を収穫して、酒宴の準備です。

 外は太陽ギラギラ、真夏の陽気です。家に帰り、葱と、胡瓜と、春菊と共に、水浴です。

 早速水洗した野菜で、料理に取り掛かります。もろきゅうと、葱の味噌を、味付け、

春菊ですが、先日のすき焼き用の、冷凍肉が有りますので、すき焼きもどきを作る事に、

すき焼きと云っても、春菊と牛肉の炒めものですが、すき焼きと云って食べさせます。

 誰も本物の味を知りません、私を含めて【笑】 まして昨日は、もどき料理、

日本で料理を、したとても、ガンモドキが、雁の味とかけ離れて居るのと、同じです。

 

  下のボタンをリック

   

   デジブック一覧表

 


妖精の住む.マリアマキリン

2012年04月18日 05時58分06秒 | 観光

 

 4月18日のマニラ新聞から  
 
邦人窃盗被害
パサイ市の駅構内で邦人男性が総額約65万円相当が入ったスーツケースを
盗まれたと届け出

 2週間の英語学校に通うために来比したという日本人男性会社員(28)=大阪府=が、
首都圏パサイ市の軽量高架鉄道(LRT)バクララン駅のホームで14日午後8時半ごろ、
カメラ、ノート型パソコン、携帯用音楽プレイヤー、衣類など総額約65万円相当が
入ったスーツケースを、女性1人、男性2人の比人3人組に奪われたとして、
首都圏警察パサイ署に被害を届け出た。

 被害届によると、日本人男性は同日午後8時ごろ、関西国際空港から
マニラ空港へ到着し、タクシーに乗ってパサイ市タフト通りのバクララン駅前で
降りた。男性は、1人でバクララン駅のホームのベンチに座って電車を待っていた。
すると、比人男性と女性各1人が近寄ってきて「日本の地震は大丈夫か」などと
英語で話し掛けてきた。被害者の男性が2人組と話している3分ほどの間に、
ベンチの左側に置いていた黒いスーツケースが仲間とみられる男性に
持ち去られたという。                           [2012年4月18日のマニラ新聞から]


 
  本日の日記

  2012年 4月18日(水) 午前5時 晴れ 気温26℃ 湿度74%

 

 私の家からは毎日眺める、パラスの山が有りますが、その右側には伝説の山、

マリアマキリン(1.130m)ラグナ州が、見えるのです。此の山には伝説が有り、

3人のマリアと云う、妖精が住んでいると、伝え聞いて居ります。そして独りのマリアが、

人間に恋いをした為、神の逆鱗に触れ、山にされたとも、聞いて居ります。山頂の姿が、

彼女の寝姿だとも云われて居ります。先日2日(月)から始まった、聖週間の、

7日(土)ですが、私は大家族と共に、ケソン州ルクバンの教会に行きましたが、

帰る途中の道すがら、ラグナ州ロスバニョスの、モンテ.ビスタ.リゾートに、立ち寄りました。

 此処は温水プールですが、近隣にはマリア.マキリンから湧き出す温泉を、利用した、

温泉リゾートホテルが、沢山有るのです。フィリピンの人は、温水浴の習慣が、

有りませんので、ぬるま湯しか、入れませんが、温水浴の習慣の有る、日本人や、

韓国人の為には、同国人経営の、ちょっと熱めの温泉宿も、或ようです。

 私の住むタガイタイからは、近距離ですので、今度家族風呂でも予約しみましょう。【笑】

 

 

  

 此の日は3台の車で、出掛けたのですが、始めから此処に寄る為、水着を持参して

居たのですね、一日貸切で借りた、運転手付きのレンタカー、フルに利用しないと、

損だとの腹づもり何ですね、泳がないのに、施設に入ると一人、75ペソの入場料が、

そしてテーブルを借りると、500ペソの使用料が、私は太っ腹では有りませんので、

直ぐに沈黙します。【笑】時間は昼時、持参した食事を、地べたに這いつくばって、

食べました。若い姪っ子達は、施設内に入りましたが、86歳の義母を含む、年寄り部隊は、

別行動で、タガイタイに急ぎました。

 

 

 下のボタンをリック

   

   デジブック一覧表