2023.02.28. (火) マニラの日の出 午前6時14分 曇り 気温 18.9℃ 湿度 66.0% 風向 東北東 風力 8.5m 疾風⓹
先日の誕生会を終え、我が家に戻るのですが、アギナルドハイウェイを、眺めますと、右方向も、左方向も、車が満杯の、
状態でした。何方方向に進んでも、自宅に戻るのが、酷ですね、タガイタイは、週末や、休日のは、タガイタイに、
お出でに成られる、観光客の車で、渋滞に陥るのです。こんな時には、知られていない道を、選択するのですが、直ぐに知れて、
しまうのです。そんな時には、少しでも、空いている道を、選択するのが、運転者の、心理ですね、此の日の、運転役は、
末の義弟ですね、市役所勤務の時に、派遣先の、市立病院での、救急車の運転が嫌で、運転を止めた過去が、在るのです。
夜中でも、急に呼び出されるのが嫌で、市役所を辞めた、過去が在るのです。此の日遠廻りでも、亡義母の、妹伯母の住む、
シラン町.マラバック.バランガイを、抜ける事を、選択致しました。先日伯母の、姪っ子の、結婚式に、呼ばれたのですが、
伯母からの、誘いでしたが、メールでしたので、行かなかったのです。やはり今回の、誕生会のように、来宅しての、誘いとは、
言葉の重さが、違うのですね、今回はお寄りして、お詫びの挨拶も、したいのです。伯母の家には、フィリピン国の重鎮で在る、
ビリヤール氏が、オーナーで在る、サブでビヨンを、抜けて裏道から、マラバックバランガイに、入り込みますが、以前は土地の、
人しか利用しませんでしたが、最近は観光客の車も、此の道を抜けるのです。狭い道ですので、すれ違いにも、一苦労でしたね、
伯母の家でお茶を飲み、暫しの歓談でした。外を見ますと、対面尾家の塀には、フィエスタの予告、張り紙が、い好いとコロナ禍の、
終局も近いのでしょうね、其の隣の、サリサリの、小型版の、ティンダハンには、ケンタッキフライドチキンの、看板も、意味が、
分かりませんでしたが、チェーン店のような、関係でも、模索したのでしょうか、フィリピンでは、KFCでないと、通じませんよ、
逆に日本では、KFCでは、通じないのです。お国変われば、店の名前も、変わると、云う事でしょうか、m(__)m
今朝の起床も、午前5時55分の、自然起床でした。律儀な、サボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼でした。
本日のマニラの日の出は、昨日と変わらぬ、5時14分、マニラ新聞拠り、高地のタガイタイには、5分遅い、6時19分でしょうか、
昨日の円ペソ対価 1万円 P4,020 マニラ市の市中両替商調べ 気に成る昨日の、マニラ新聞の、見出しでは、
◎「マルコス期の比日関係再検討を」エドサ革命37周年で解説 ◎就任後初のセブ訪問 公設市場、BRT式典で大統領
◎カルモナ町が市に昇格 カビテ州 m(__)m