フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

デジブック 『夜明け』

2016年07月02日 06時36分56秒 | 冠婚葬祭

 

 本日ののほほん生活記

2016. 07月02日(土) AM5時20分 曇り 気温24.1℃ 湿度40% 北北東 1.3 m/s 軽風②


水銀リサイクル処理の野村興産(本社・東京都中央区)などは1日、首都圏マカティ市のホテルで、
水銀含有廃棄物の適正処理事業に関するセミナーを開き、水銀健康被害の恐れについて
指摘するとともに、適正な処理の促進を呼び掛けた。首都圏の自治体職員や企業役員など約50人が
参加した。水銀による公害の例として水俣病も紹介された。      2016.07.02(マニラ新聞から)


 私ごとのでしたが、野暮用が在り、故国日本に、帰国致して、昨日01に、タガイタイの我が家に、

帰宅致しました。帰る日の、天気予報では、30度以上の、灼熱、梅雨明け間近ですので、此れからが、

本格的な夏到来、逃げるように、帰り着きました、久しぶりの日本でしたが、私が熱中症で、意識を失い、

病院のベットで、悪夢に苛まれていた時に、駆けつけて頂いた、友人達と、近況を語り合いました。

之だけでも、帰国した事は、有意義でしたね、有難う御座いました。此れから残された人生、少なくても、

好いですから、心の通い合える、友人と、心を通わせたいと、思う心境で、タガイタイに帰り着いたのです。

タガイタイ生活で、煩いと感じた事も在るサボンでしたが、『コケコッコ』の声が、聞こえないと、

寂しかったですね、そして気になるのは、毎朝眺めた、日の出の位置が、何の位動いたか、気になって、

居ましたね、そして日の出の、時刻ですが、どの様に、変化したのでしょうか、居候先のからは、

生駒山の姿は、見えるのですが、私は我が家からの、パラスの展望台が、眺めたかったのです。(笑)

 2周間お休致しましたが、本日から、再会致しますので、これからも、どうぞ宜しく、お願い申し上げます。

 本日は、夜明けの写真だけを、掲載致します。日記の掲載方法に、戸惑って居ります。半月休んだら、

忘れてしまうのですね、壊れた私の脳裏って、改めて馬鹿を、認識いたしました。m(_ _)m  

       

  デジブック 『夜明け』

 

 本日の起床は、午前4時30分でした。懐かしいサボン(軍鶏)の声を聞きながらの、夜明けを過ごして、

居ります。やはりフィリピンの、夜明けは好いですね、只残念長柄の、曇り空の夜明け、マニラの日の出は、

午前5時31分と、在りましたが、我が家からは、日の出は、拝めそうも、在りませんね、でも之が、

自然が為せる技、仕方が在りませんね、 本日はデジブックの、以前の、夜明けの様子を、貼り付けました。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
普段通り (kiyo)
2016-07-02 08:01:36
ダニエルさん、皆さん、お早うございます。
戻られたタイミングで日本中でお天気は大荒れでしたね。お帰りを心待ちにしていた私は申し訳ない気持ちで一杯です。
今日、土曜日は朝から梅雨であることを忘れさす涼しい快晴です。

今回はお会いできませんでしたが娘へのお心遣い有り難う御座いました。

気持ちが落ち着く場所が健康には一番ですが急な環境変化で体調を崩されない様にされて下さい。
お盆にタガイタイでお会いできたらと思っております。
返信する
フィリピンのホテル (りか)
2016-07-02 14:29:16
はじめまして、フィリピンに旅行しようと思っていていろいろ調べていたらこちらのブログにたどりつきました。
タール湖の近くに行きたいのですが、ホテルで迷っています。
バタンガスという町がありますが、バタンガスでおすすめのホテルはありますか?
タガイタイのほうが、たくさんホテルがあるようですね。朝マニラを出発してバタンガスまで行きたいので、タガイタイはほんの途中というかんじなので、バタンガスが目的地ならそこに泊まったほうがいいかと思ったのですが、、、どうなのでしょうか。
返信する
普段通り (タガイタイ・ダニエル)
2016-07-02 19:41:30

 kiyoさん・今晩は、

 今回は、お会いする事は、出来ませんでしたが。
無事に自宅に、帰り着きました。
 日本はもう直、梅雨明けですね、灼熱熱地獄が、訪れる前に、退避したのです。
日本の夏の怖さは、身を持って味わって居ますので。(笑)

 >土曜日は朝から梅雨であることを忘れさす涼しい快晴です。

 梅雨明けの、乱れた天候が、そうさせるのでしょうね、暑い太陽の熱射は、避けて下さいね、

 >急な環境変化で体調を崩されない様にされて下さい。

 段々と、四季の変化の在る環境に、対応出来なく成って来たのかも知れませんね、m(_ _)m

 >お盆にタガイタイでお会いできたらと思っております。

 此れからは、ノウスハイウェイでは無く、
サウスハイウェイを下って、
熟知された、我が家でしょうか、目を瞑っても、辿り着けますね、(笑)

 完熟パイナップルに、出会えれば好いですね、何しろ野鼠との、先陣争いですから、(笑)
 
返信する
フィリピンのホテル (タガイタイ・ダニエル)
2016-07-02 20:00:35

 りかさん・初めまして、ようこそお出で下さいまして、有難う御座います。

 >タール湖の近くに行きたいのですが、ホテルで迷っています。

 タール湖の場所は、バタンガス州ですが、一番好く眺められるのは、タガイタイでしょうね、

 >バタンガスという町がありますが、バタンガスでおすすめのホテルはありますか?

 バタンガスの、どの辺りを、観光されるかに依り、変わって来ると、思われますが、

 >朝マニラを出発してバタンガスまで行きたいので、タガイタイはほんの途中というかんじなので、バタンガスが目的地ならそこに泊まったほうがいいかと思ったのですが、

 バタンガスの何処が、目的地なのか、分かりませんが、それに依り、
マニラからの行き方も、宿泊ホテルも、変わってくるのでしょうね、

 >バタンガスでおすすめのホテルはありますか?

 バタンガスのホテルは、全く分かりません。御免なさいね、お役に立てなくて、
返信する
Unknown (りか)
2016-07-03 11:21:06
お返事ありがとうございました。フィリピンはなにぶん初めてなので、わからないことだらけです。
バタンガス州のバタンガスという町に行こうと思っています。マニラからタガイタイと、タガイタイからバタンガスの町だと、地図上では同じような距離ですね。ネットで調べたら、みんなタガイタイに泊まるようなので、そうしてみようかと思います。
交通渋滞もすごいみたいですし、郊外もそれなりに渋滞するかもしれないし、いろいろまだ調べてみないとだめですね。それでは!
返信する
りかさん・今日は、 (タガイタイ・ダニエル)
2016-07-03 12:05:09

 りかさん・今日は、

 >わからないことだらけです。

 誰でも分からない事だらけ、私等何も、知らない事の連続ですね、人生は冒険ですから、
どうぞ好い旅を、味わって下さいね、m(_ _)m

 >マニラからタガイタイと、タガイタイからバタンガスの町だと、

 マニラから、バスですと、タガイタイは、通らずに、サウスハイウェイを、直進して、
行くものと思われますが、タガイタイを、経由する依も、渋滞には、あわないと、思います。

 >いろいろまだ調べてみないとだめですね。それでは!

 何事も経験ですので、頑張って下さいね、どうぞ好い旅を、陰ながら旅の無事を、
お祈り致して居ります。それでは、m(_ _)m
返信する
ご無沙汰です (三河屋@ラグナ)
2016-07-03 21:28:50
ども、体調はいかがでしょうか?
何やら日本は暑い様で、こちらの方が過ごし易そうですね
ここ最近、週末はヌバリ辺りの渋滞が激しく困ったもんです!
山登りは専らカンルーバンからパレスへ抜ける近道を使用しています。。
息子も完熟ピーニャの虜で、、折を見て寄らせて下さいまし!
では、、
返信する
ご無沙汰です (タガイタイ・ダニエル)
2016-07-04 06:39:02

 三河屋@ラグナさん・お早うございます。

 コメントが、02日の日記に、御座いましたので、
お返事が遅れ、申し訳御座いませんでした。

 >体調はいかがでしょうか

 日本に渡る事が、無くなってから、頗る快調です。季節の変化に、対応出来なく成って、
居るのでしょうね、タガイタイに居る方が、楽ですね、

 >週末はヌバリ辺りの渋滞が激しく困ったもんです!

 そういえば、新しい施設が、どんどん出来、流れが変わりましたね、地域住民の、
懐具合が、豊かに成ったのでしょうか、服装も綺麗に成った気が致します。m(_ _)m

 >山登りは専らカンルーバンからパレスへ抜ける近道を使用しています。

 以前三河屋さんが、教えて下さった道ですね、
昔、通過バランガイ内で、三河屋さんが、脱輪した事が、在りましたね、不意に思い出しました。

 >折を見て寄らせて下さいまし!
では、、

 あの頃は、自分の畑に、パイナップルを、作っていましたからね、完熟の時期も、
肌で感じて居たのですが、今は義弟から、貰うだけですね、妻の畑に、在るのですが、
完熟の知らせは、届かないですね、頭の黒い、大きな鼠が、内緒で、
家に持ち帰るのでしょうね、(笑)
返信する

コメントを投稿