見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

城東温泉 岩木天望の湯(さくら野百貨店弘前店4F)

ということで、さくら野百貨店のサイゼリヤで食事したあと、4階の天望の湯へ。別館だと勘違いして焦った。本州最北端の百貨店内銭湯。
おっ、プラスチック入浴券か。480円。更衣室はフィットネスジムのお客も利用。ロッカーの鍵だけ腕にはめて浴室に入ろうとしたら、最初にフロントでもらったリストバンドが浴室の鍵になっているのね。体重計はTANITAのデジタル。
まずカランで身体を洗う。なんと、木桶だ!さすが青森。
室内の浴槽・薄い茶色の湯。軟水系だな。やはりここは露天。4Fだから完全にオープンエア。強風で湯面に波が立ってる、こんなの滅多に見られない。、BGMがれんが倉庫美術館の時と同様、アンビエントでリラックスできるヒーリングミュージック。疲れが一気に出てフニャフニャに。
さっぱりしたけど、また弘前駅に戻るのは結構大変。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事