TOEICは試験前に書くことが多い。職業とか、職務質問みたいにプライバシー掘り返すな。というか、前回の受験はいつですか、と言う問い、繰り返し受験して当たり前な感じはなんなの?基本的に試験って、一生にそう何度も受けるものではないと思うが"。まあ資格試験なら年に1度くらい。
さすがに去年久しぶりの受験での失敗から少し学んだ。前半のリスニングからして、早くて考える時間がほとんどない。とにかく早く答えること。で、リーディングは絶対最後の問題まで追いつかないので、残り5分を切ったら、当てずっぽうでマークシートを埋めること。
そして、相変わらずTOEICは年齢層が若い。学生と言うより、社会人数年目くらいの受験者が多いような気がする。あと、教室が寒い。開始前にトイレ行ったけど、やっばり終盤はトイレに行きたくて集中できなかった。
最新の画像もっと見る
最近の「海外事情」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(558)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(849)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(16)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(512)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(314)
- アイドル(1442)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1400)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1631)
- 旅行(150)
- グルメ(1269)
バックナンバー
人気記事