DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

笑わない数学 4/29

 N対NP問題。無数にある組合せを虱潰しに簡単に解けるコツがあるか?と言う問題。おやつの話で例えながら、実は社会を根幹に関わる問題。
 虱潰しに調べるとなると、コンピュータで計算、と思いきや、コンピュータでも計算しきれない組合せなんてすぐにできてしまう。
 オイラーがNP問題の1つ(ケーニヒブルグ問題)。P問題にしたと。点から伸びる線の数に着目すれば良いのか。
 それにしても、世にある数多くのNP問題をP問題に変えられるかどうか。
 米ソ冷戦中にスケジューリング問題(最適な武器取引兵士の配置)を考える中で、難しいNP問題を1つ解決してしまえば、一気に他のNP問題が解決される?
 これが解決されると、便利になる一方で、戦争に応用されたら大変なことになるとも。
♯次回はポアンカレ予想。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事