![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/5c1820c3832bd77e7c527393de45f386.jpg)
16時になってしまったが、今日はまだまだ暑い。会場はもう暖まってる。
あぁ、何年立っても変わらない音だなあ。昔を懐かしむ気持ちもあるけど、今流れている音でもあるのだ。つまり、そういう長く愛される音がここにはあるのだ。
ファミリーで来ている人も多い。子どもも一緒に楽しむ。ナイトライフから始まった音とはいっても、ピースフルな音楽は世代を超える。まあ、若い世代が遊ばなくなり、自分たちみたいなオッサン、オバサンが目立つのは今やここに限った話じゃない。
それにしても、最近はレイヴ飯を食べなくなったな。まあ最近はレイヴ飯でしか食べられなかったエスニック料理がどこでも食べられルールようになったからね。
そして、屋外にも関わらず、音響が素晴らしい。もちろん機材の良さもあるが!高音を下に向ける工夫でPA 近くでも爆音が耳に来ない、と言う工夫もあるらしい。
暗くなるのは18時半を過ぎ、真っ暗になるのは19:15分頃。なんか時間の感覚が分からない。その頃になると、フランソワはテクノをかけるようになり、大詰めを感じる。
20時半にはいったん音が止まる。21時には確実に終わりそうだけど、ここで脱落。来年があるかどうか分からないパーティ(会場の確保も分からないし、ジョー、フランソワ、ダニーの3人もいつまでDJ やれるか分からない)だけど、続くならまた来年も来る。と言うことで、jocool クン、garaさん、お疲れさま。(^^)v