
750円、喜盛の湯より高くなってるな。その分、空いてるような気がする、日曜午後なんてピーク時間なのに、平日夜に来てた時と変わらない。まあ、小さいお友だちは日曜ならではだけど。
壺湯はないけど、炭酸泉や展望風呂が普通に入れる。水風呂がぬるいのは、ちょっとゆるいな、と思いつつ、回数入れば問題なし。
湯上がりは雪印フルーツ牛乳、やはりここではフルーツ牛乳を飲まないと(ここで最後の小岩井フルーツ牛乳を飲んだ)。
最新の画像もっと見る
最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事