DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

市川・朝日湯

 市川駅で乗り換えついでに朝日湯へ。道順は北口出て千葉街道をずっと東京方面に歩けば良いが、ビーチパーティで遊び疲れた身体にはちょっと遠かったかな。
 ちっちゃなカウンターに若旦那、湯銭を払う。脱衣室も伝統銭湯を改装してコンパクトになった感じ。
 湯道具はケロリン桶と水色台形座椅子。
 ここは早川さんのペンキ絵が小ぶりですが残ってます、西伊豆、平成二十年三月七日。
 島カランは1列、カラン数は右側女湯側から3・5・5・5。
 浴槽は3つ、右側深湯は座風呂1人分、左側浅湯は背中バブル2人分、そして左手手前に小型の水風呂。左手手前のサウナは200円。
 湯上がり、狭い待ち合いスペースで明治コーヒー牛乳100円。カウンターは大旦那さんに交替。市川駅周辺はちょっと歩くけどまだ複数軒銭湯が残るエリア、頑張って欲しいですね、跡継ぎもできてるようですし。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事