![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/519796aa95f087e9ea90dae2024afac1.jpg)
住宅街の中の小さなビル銭湯。フロントの若いお兄さんに湯銭、スタンプ帳は今日はなし。待ち合いスペースのテレビは競馬中継。
一番湯の時間で結構混んでる。湯道具は無地黄色桶(関西サイズ)と青緑色丸座椅子。おっ、ここも備え付けシャンプー&ボディソープ始めたか。
浴槽奥のビジュアルはチップタイル絵の南国の島。湯温が42~43度と暖かいのが嬉しい、マラソンしてた時は寒かったからね(いや今は全然寒くないでしょw)。浴槽は右側深湯が座風呂2人分、左側浅湯が床バブル。
一番湯のお客が上がっていったん空いたが、その後第2波、と言う感じにまた入浴してきて出る頃には8人まで増えてました。洗い場と浴槽だけ、サウナも露天もありませんが、なかなかの人気銭湯のようです。お客同士の世間話も盛んで、下町らしい地元客に愛されてる銭湯。
湯上がりは待ち合いスペースで森永コーヒー牛乳120円。帰りもすぐ電車に乗れちゃう、便利なロケーションなのでこれからもお世話になると思います。