DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

木場・ニュー松の湯

 深谷付近で入れなかった(時間が早すぎる)ので今日は銭湯めぐりは予定していなかったが、それでもマラソン帰りに入浴しないのもね(と言うか今日は家に帰っても風呂がない)。と言う訳で木場で途中下車して入浴。ここは駅から近いので、いざと言う時にはよく利用している。
 住宅街の中の小さなビル銭湯。フロントの若いお兄さんに湯銭、スタンプ帳は今日はなし。待ち合いスペースのテレビは競馬中継。
 一番湯の時間で結構混んでる。湯道具は無地黄色桶(関西サイズ)と青緑色丸座椅子。おっ、ここも備え付けシャンプー&ボディソープ始めたか。
 浴槽奥のビジュアルはチップタイル絵の南国の島。湯温が42~43度と暖かいのが嬉しい、マラソンしてた時は寒かったからね(いや今は全然寒くないでしょw)。浴槽は右側深湯が座風呂2人分、左側浅湯が床バブル。
 一番湯のお客が上がっていったん空いたが、その後第2波、と言う感じにまた入浴してきて出る頃には8人まで増えてました。洗い場と浴槽だけ、サウナも露天もありませんが、なかなかの人気銭湯のようです。お客同士の世間話も盛んで、下町らしい地元客に愛されてる銭湯。
 湯上がりは待ち合いスペースで森永コーヒー牛乳120円。帰りもすぐ電車に乗れちゃう、便利なロケーションなのでこれからもお世話になると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事