DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

巨匠たちの英国水彩画展@Bunkamuraザ・ミュージアム

 水彩画の展覧会は珍しい。油彩に比べて保存が難しく、大規模な展覧会は珍しい。天気が悪いせいだろう、空いていて鑑賞しやすい環境。
 水彩画は風景画が多い。と言うよりもほとんど風景画と思って間違いない。風景画が多いと言うことで、ヨーロッパ絵画の鑑賞よりもむしろ銭湯ペンキ絵を鑑賞しているノリに近かった。実際、山の麓の古城や修道院と言うモチーフは、たまに見かける洋風タイル絵でも見られる。その意味で、富裕なコレクターの支持を集めたと言っても、かなり庶民層にも受ける作品だったのではないか。水彩画と言うとジョセフ・ターナーがなんと言っても有名だが、どちらかと言うと日本では無名の作家の作品が水彩画らさい落ち着きのある味わいがある。また、水彩にはモネやルノワールなどのフランス印象派に近いテイストを感じるが、その層には知られているのだろうか。
 ロセッティはむしろ油彩の作品が好きだが、まあクロッキーなどはまさにロセッティの骨格的な美人画だった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画・演劇・美術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事