舞台は雪が谷大塚・明神湯。さすが明神湯、番台昇る用にポータブル階段!えっ、庭には富士山の溶岩があるの?知らなかった!
デターッ、町田師匠の渾身の銭湯ジオラマ!熱い湯を「かみつく」と表現するのは初めて聞いたなあ。おぉ、川越広四郎さんの富士山って初めて見た!粋の哲学はなかなか面白いねえ。
ワハハ、湯上がりでもないのにお釜ヘアドライヤー!現在はもう製造してないそうです。
さすがNHK、釜部屋潜入!薪くべはやってみたいです。
おっ、来週は中島さんと合流ですね!
最新の画像もっと見る
最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事