5月26日(木)怒髪天のライブに行ってきました、ソ~イ♪
会場:U☆STONE(滋賀県石山)
U☆STONEでは2回目となる今回のライブ。
残念ながら小雨の降る日でしたが多くの人が参戦されてました。
今回は久しぶりに友人(ゲチ)を誘い2人で参戦。
ややゲチの反応が気になるところですが、まあノリの良い奴やから大丈夫やろうとライブが始まったら半ば放置気味でした・・・。
(すまねぇな、ゲチ! 普段「お一人様」なあたいだから許しておくれ)
と言いつつも、当日はあたい、風邪がまだまだ完治しておらず、咳コンコンとしておりましたので、普段よりは騒がずにいました。(つもり)
今回のライブもかなり熱かったです。
やや酸欠気味になりましたが、U☆STONEでは毎度のことなので気にしません。
怒髪天って、やっぱりライブにつきる!!!
CDとかで曲を聴くよりもはるかに彼らから貰うモノは大きく、そして熱い。
それを全身で受け止めたくて参戦している。
そして彼らのような大人になりたいとさえ思う。
生き方が不器用でストレートだけれど、カッコいいんだ。
それが集約された曲、「ド真ん中節」。
この曲がアンコールのラストに!!!
あたいは、思った。
「今日は、この曲を聴きに来たんだ」
なぜだか泣けてきた自分がいた。
(でも、ライブでこの曲聴くたびに泣きそうになる)
自分に負けちゃいかんな。っと増子兄の絶唱を見て、聴いて強く思った。
風邪を引いてても来た甲斐があった。
怒髪天から受け取ったものは、あたいには上手く「言葉にはできない」けれど、とても大きくて熱く、そして明日への生きる勇気に繋がるものだった。
そして、また増子兄と約束をした。
「また生きて会おう」と。
「ありがとう」と心から言えるライブをありがとう。
必ずまた会いに行きます。
【余談】
翌日のあたいのお肌、ツルツルでした。
ライブの翌日ってどうしてか、お肌の調子が良いのよね。
新陳代謝が良くなったからかしら!?
会場:U☆STONE(滋賀県石山)
U☆STONEでは2回目となる今回のライブ。
残念ながら小雨の降る日でしたが多くの人が参戦されてました。
今回は久しぶりに友人(ゲチ)を誘い2人で参戦。
ややゲチの反応が気になるところですが、まあノリの良い奴やから大丈夫やろうとライブが始まったら半ば放置気味でした・・・。
(すまねぇな、ゲチ! 普段「お一人様」なあたいだから許しておくれ)
と言いつつも、当日はあたい、風邪がまだまだ完治しておらず、咳コンコンとしておりましたので、普段よりは騒がずにいました。(つもり)
今回のライブもかなり熱かったです。
やや酸欠気味になりましたが、U☆STONEでは毎度のことなので気にしません。
怒髪天って、やっぱりライブにつきる!!!
CDとかで曲を聴くよりもはるかに彼らから貰うモノは大きく、そして熱い。
それを全身で受け止めたくて参戦している。
そして彼らのような大人になりたいとさえ思う。
生き方が不器用でストレートだけれど、カッコいいんだ。
それが集約された曲、「ド真ん中節」。
この曲がアンコールのラストに!!!
あたいは、思った。
「今日は、この曲を聴きに来たんだ」
なぜだか泣けてきた自分がいた。
(でも、ライブでこの曲聴くたびに泣きそうになる)
自分に負けちゃいかんな。っと増子兄の絶唱を見て、聴いて強く思った。
風邪を引いてても来た甲斐があった。
怒髪天から受け取ったものは、あたいには上手く「言葉にはできない」けれど、とても大きくて熱く、そして明日への生きる勇気に繋がるものだった。
そして、また増子兄と約束をした。
「また生きて会おう」と。
「ありがとう」と心から言えるライブをありがとう。
必ずまた会いに行きます。
【余談】
翌日のあたいのお肌、ツルツルでした。
ライブの翌日ってどうしてか、お肌の調子が良いのよね。
新陳代謝が良くなったからかしら!?