![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/127f4ad44dc8542910f5c29721431748.jpg)
で、ワンダーの散歩の後にレガレガにホットイナズマ(蓄電システムにより、アクセルワークなどによる電流不足時にもバッテリーから各電装品へ安定した電流を供給し、電圧を安定させます。点火系や各電装品に掛かる負荷とロスを軽減し、パフォーマンスを向上させることにより車両の潜在能力を引き出します。)を付けてからアーシングをしたのですが、間違ってコイルのプラス端子につないでしまい100Aのブロックヒューズ(ヒューズブルリンク)を飛ばしてしまいました。この機会に社外品のウルトラヒューズに交換してヒューズチューンしようかと思いましたが、そうなるとブレード(板形)ヒューズも交換した方が良いみたいで…
私はカー用品店に勤めております。
私もレガシィーを3台乗り継いでおります。
BF5前期型~BG5前期型~現在、BG5の後期GT-Bに乗っております。
レガシィーマニアです。
わからない事があればどうぞ。