![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/45234b7d5b6af6c6831cc17a64b84744.jpg)
創業寛政二年、京都山城の福寿園の「さくら茶」です。この季節にぴったりなのですが、私にはしょっぱさが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一緒に売っていた「さくらの香りの緑茶」(爽やかな味わいの緑茶に 甘い香りの桜の葉をブレンドした春の訪れを告げる和風ハーブティーです。 緑茶の爽やかな渋味と旨味が、桜の葉の甘い香りと調和し、春の訪れを感じさせてくれます。 うららかな春の日差しの中 季節の移り変わりを楽しむゆったりとしたひとときにおすすめです。 )のほうがよかったかなと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一緒に売っていた「さくらの香りの緑茶」(爽やかな味わいの緑茶に 甘い香りの桜の葉をブレンドした春の訪れを告げる和風ハーブティーです。 緑茶の爽やかな渋味と旨味が、桜の葉の甘い香りと調和し、春の訪れを感じさせてくれます。 うららかな春の日差しの中 季節の移り変わりを楽しむゆったりとしたひとときにおすすめです。 )のほうがよかったかなと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます