でんでん伝助のこの世は闇だらけ

中高年よ大志をいだこう!若者よ、日本に立派な指導者が現れるまで、今は我慢だ。

ブータン国王、痴漢冤罪植草さんの次、つぶやきプラスα

2011年11月17日 | つぶやきでんでん

○08:01 from Tweet Button ブータン国王夫妻 訪日 http://t.co/nmQiqxG0                                       ブータンは、経済成長よりも、国民が幸せと感じる国づくりを進めているそうです。いい国です。昭和天皇のお葬式のとき、前国王は、「日本国天皇への弔意を示す為、日本に金を無心しに来たのではない、と答え1ヶ月間喪に服したそうです。今、ブータンは貧しいですが、国王がしっかりしたビジョンがあるので、幸せな国になるでしょう。

○08:28 from Tweet Button 紳助はTPPで引退に追い込まれた? #ldnews http://t.co/qzxGp80B 風が吹けば桶屋が・・ではないが、Super Politicianとヤクザは切っても切れない(自民党元総理)これをやっつけるのと、ヤクザの資金源を断ち、政府に税金として納めさせたいのか?みな金をためでしょ~

○08:13 from Tweet Button 時事ドットコム:痴漢事件で競艇選手無罪=女性警官証言「信用できない」-神戸地裁 http://t.co/anv9h8Md
痴漢の冤罪(かどうか真実は分からないが)は、普通、反政府的な学者や、政府の方針、米国のジャパンハンドらーの意に沿わない意見を言った学者等は、警察を使って標的にするが、なぜ競艇選手?、歩きさまに胸触るのって普通やらないよ。植草一秀さんは、これで2回もやられましたね。「手鏡没収」と変なお仕置きをして笑いものにされました。彼はでも立派で、負けないで這い上がってきました。
by



最新の画像もっと見る

コメントを投稿