でんでん伝助のこの世は闇だらけ

中高年よ大志をいだこう!若者よ、日本に立派な指導者が現れるまで、今は我慢だ。

東北大震災 警戒区域 差別  計画停電  原子炉

2011年04月21日 | 東日本大震災・放射能

〇 ついに422日から20キロ圏内警戒区域設定に。関係者以外進入すると、逮捕されます。マスコミ(真実を伝えるフリージャーナリスト等)締め出しをしてきた。情報隠しが本格的に!

〇 福島から来たと言っただけで、「差別」される。大人も子どもも、特に子どもの差別はかわいそう、差別する子どもを非難はできない、大人が悪いと思います。大人が放射能を理解していない、子どもに対して家庭、学校でよく説明するべきす。

〇 アメリカのスリーマイル原発事故は、メルトダウン起こしたが16キロ程度であった。しかも任意の避難でボランティアバケーションであったそうです。

〇 農作物の出荷停止は酷すぎる。(国家にとってかなりダメージになる)原子力放射能線量は、風向き、場所により大きく異なります。日本は体積計測するが、IAEAは表目の放射線量で測る。品質検査と同様にロット検査し、異常のないものはドシドシ出荷しても良いのでは。

〇 計画停電の前に「節電」をするべし。だったら東京千代田区をなぜ計画停電にしない?。東電事務所から停電させろ!と言いたいです。東電は節電してと思いますが。?停電させられると、日本にとって国力低下になる。特に半導体産業は大打撃。怖いのは電力ピーク時のブラックアウトで、それを回避するやり方があるそうです。(節電義務化、労働時間の変更、週の休みを変更する等)

〇 原子力保安院は経済産業省の下部組織としては変である。(原発推進組織と一緒の組織では安全は保てないと思う)

〇 風評被害が「自粛」へと走ってはダメです。飲み会、コンサート、イベントの自粛はこれ以上やらない。(消費も復興への協力と思う)

〇 東電は、国営化?にされるかもわからない。(東電の無能さ、情報隠しは世界にが露呈したので、株価も下がり、元の状態へは無理と思う。発電会社と配電会社(電線、電柱)に分けられる可能性もある。

〇 日本は電力が高すぎる、もし外国資本が発電資本に参入すれば、オーストラリアだったら、より安全に日本の三分の一の値段で提供するであろうといわれています。私の住む地区のクリーニング工場で、電気量が高すぎて自家製発電機を設置し電気を供給していました。それだけ日本の電気料は高い。

〇 日本は原発を同一場所に複数造る。複数の炉を一つの制御室で制御できるか、お金もかからないし効率的である。付近市民へは、箱物を造ってごまかしている。日本は中間貯蔵施設がないため格納プールを作り、そこに使用済燃料を置いている。使用済燃料は10~15年置いて冷やしてから地中深く穴に保管する。(むつ市に出来る予定で、出来たら福島の燃料を持っていく予定であったが、今回の津波でやられた)

言葉が悪いが、汲み取り式のトイレで、大便をして大便を廃棄する場所がないのに、大便を垂れ流す状態であったのが今の原発の状況。アメリカは、すぐにでもコンクリートで埋めろ(石棺)と言っているようであるが、スリーマイルの時は、石棺までに10年かけて実施したので、よく冷やさなで石棺すると、後々大変なことが起きる可能性がある。
チェルノブイルの例で、すぐに石棺しコンクリート漬けにしたら、今はになってコンクリートがボロボロになり雨水により生態系への侵食、再臨界の問題が出てきている。

〇 廃炉には最低5~10年かかるので、その間は冷やさなければならないので、それを怠ると再臨界

  の可能性もある。また廃炉には多大なお金がかかるので、福島原発も耐用年数が来ていたのに

  使用していた経緯がある。廃炉の仕方として、通常はプルトニウムを抽出後、地価800~1000メ

  ートルの穴に埋めるしかない



最新の画像もっと見る

コメントを投稿