独立後はどうやって収入を得る?

独立後の収入確保に向けて。。。

WordPress案件をこなして収入を得る

2020-04-22 13:10:30 | 日記
フリーランスのエンジニアとして収入を得るための方法には様々なものがありますが、その中でも比較的簡単に取り組むことができるのがWordPressに関する案件です。WordPress関連の案件のうちもっとも需要が多いのがブログやWebサイトの制作で、一般的な企業だけでなく、アフィリエイト収入を得ようとして個人が依頼主となるケースもあるため、人並み以上のスキルを有してさえいれば副業サイトなどを使ってすぐにでも収入が得られるようになります。

次に、WordPressテーマのカスタマイズもわりと需要が高い案件です。WordPressはあらかじめいくつかのテーマが用意されており、それらを使ってWeb構築を行うだけであれば、ちょっとしたホームページ構築のスキルがある人物であれば誰でも行うことができます。
しかし、新たにテーマを追加したり、既存のテーマをカスタマイズしたりといった作業は、ある程度以上のプログラミングのスキルがないと難しいことから、そういった案件をエンジニアに依頼している企業や個人は少なくありません。
例えば、WordPressで作成されているホームページに問い合わせ用のフォームを追加したり、完成したホームページのデザインを変更したりというのが具体的な案件内容となります。

さらに、WordPress以外の環境でブログやホームページを作成している人向けに、それらのWebサイトをWordPress環境に移管するサポートをするという需要も存在します。WordPressは汎用性が高いだけに、そちらに乗り換えたいけれどもどうすればよいか分からないという人は少なくありません。そういった人の手助けをすることで収入を得られるようになるわけです。(※WordPressの詳細が書かれているサイト⇒フリーランスはWordPressがねらい目!