![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/2253b50e2aff35b72e5832c45935528c.jpg)
『艦これ』の話。
遂に秋イベント最期の時。
ゲージ破壊可能状態になったら装甲破砕ギミックもあるらしいのですが、
ギミック解除しなくても十分倒せるとの事。
兎にも角にも攻略していきましょう。
■E3-3攻略編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/59a84864eee234e0caf7220151d58d8d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/fc433b8a6b35563307d2e7190ca63b84.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/089a0c69b10576fdb2127bf1b19b4cd8.png)
ルートはこんな感じ。
第三艦隊、遊撃部隊での出撃となります。
基地航空隊は第一部隊をボスマス、第二部隊をボス前Xマス、第三部隊は防空です。
削り~破壊までずっとこのままでした。
特効艦に対潜装備をガッツリ積み、対空対策も出来るだけ。
ボス前のXマスが強めではありますが、基地航空隊でまぁなんとかなるかなという感じ。
最悪の場合、遊撃部隊司令部施設で単艦退避を。
艦これ史上最も簡単なイベントの名は伊達じゃなかったですね。
Xマスにて瑞鳳大破で単艦退避、その影響で索敵値が足りずに逸れた以外は、
ボスマスに到達すれば昼戦でボスを落とせていました。
装甲破砕も必要ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/8c58a1092fd1f4bd8d9eb0f6b3b58078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/3d43fd58a4a0b584db826b9e683c75fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/f4a0e8e7048d2450e6c2693f003708bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/cc7295e4f650a57dd8db60294a302dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/d54c730c9cd117190c770d33a54cd883.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/f86a127a659135e09a9ba2d6d51e75a1.png)
これにて秋イベント終了!!
久しぶりの甲勲章ですね。
昭南も掘れているので撤退です。
易しめなイベントで助かりました。
イベントの終了日は12月10日と発表されました。
恐らく今回のイベントは一番甲勲章が取り易いイベントだと思います。
まだ攻略中の提督は、諦めずに頑張ってください。
俺は一足先に通常業務に戻ります。
お疲れ様でした!
遂に秋イベント最期の時。
ゲージ破壊可能状態になったら装甲破砕ギミックもあるらしいのですが、
ギミック解除しなくても十分倒せるとの事。
兎にも角にも攻略していきましょう。
■E3-3攻略編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/59a84864eee234e0caf7220151d58d8d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/fc433b8a6b35563307d2e7190ca63b84.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/089a0c69b10576fdb2127bf1b19b4cd8.png)
ルートはこんな感じ。
第三艦隊、遊撃部隊での出撃となります。
基地航空隊は第一部隊をボスマス、第二部隊をボス前Xマス、第三部隊は防空です。
削り~破壊までずっとこのままでした。
特効艦に対潜装備をガッツリ積み、対空対策も出来るだけ。
ボス前のXマスが強めではありますが、基地航空隊でまぁなんとかなるかなという感じ。
最悪の場合、遊撃部隊司令部施設で単艦退避を。
艦これ史上最も簡単なイベントの名は伊達じゃなかったですね。
Xマスにて瑞鳳大破で単艦退避、その影響で索敵値が足りずに逸れた以外は、
ボスマスに到達すれば昼戦でボスを落とせていました。
装甲破砕も必要ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/8c58a1092fd1f4bd8d9eb0f6b3b58078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/3d43fd58a4a0b584db826b9e683c75fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/f4a0e8e7048d2450e6c2693f003708bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/cc7295e4f650a57dd8db60294a302dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/d54c730c9cd117190c770d33a54cd883.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/f86a127a659135e09a9ba2d6d51e75a1.png)
これにて秋イベント終了!!
久しぶりの甲勲章ですね。
昭南も掘れているので撤退です。
易しめなイベントで助かりました。
イベントの終了日は12月10日と発表されました。
恐らく今回のイベントは一番甲勲章が取り易いイベントだと思います。
まだ攻略中の提督は、諦めずに頑張ってください。
俺は一足先に通常業務に戻ります。
お疲れ様でした!
やはり、今回は、かなり簡単なようですね
そろそろやらないと、いけないけど、なんとなくやる気出ないなぁなんて、思っていたところ、
9月に頑張った全戦果砲一斉射によって、初のランカーになっていたことがわかり、急にやる気が出てまいりました
本日より、イベント攻略を、開始したいと思います
艦これ史上、最も易しいイベントだったかもしれませんね。
たなか提督も本日から攻略開始との事。
ガッツリ詰めれば思いのほか早く終わると思いますので、頑張ってくださいませ。
ランカーになる程の実力なら、きっとサクサクです!