今月里山フォッターはお花が一杯
4月に咲く花は数え切れません。写真に撮れた花の数は本の数枚。やっぱりサクラの花が一番です。でも応募が多くNGか? 菜花の花はこじま花の会の花畑の菜花です。千葉市から使用の...
先月の昭和の森の写真で味を占め、白雲と青空の写真を
先月3枚陳列された昭和の森の写真で味を占め、今月は白雲と青空の写真を意識的に撮りました。代表は検見川浜のこの写真。先月の昭和の森の写真と同じ匂いの写真です。 梅が10年ぶ...
写真販売応募後データー消去?
応募した後間違ってデーターを消去したようで、応募したデーターが見当たりません。応募枚数35枚に対して不足した3枚を朝6時に撮りに行き、応募は終了しました。報告ブログを書こうとしたら...
2次審査は17枚NG
2次審査が出ました、今回は構図が悪いという指摘が有りました、 この写真を含めガウラは4枚NGです。ボケも有りました。 ...
6月の最終結果と思っていたらさらに5枚の追加です。
一週間前に今月の結果が出ました。1枚NGが出ました。応募枚数が5枚増えてます。5枚共合格させようと色々撮りましたが、中々撮れなくて今日撮れた中から5枚応募しようと、PIXTAのペー...
3ヶ月連続で青空と白雲の写真
暑い日の午前中昭和の森行きました。白い雲も良い感じです。先々月からの流れの、青空と白い雲の写真を応募です。 一寸光が強すぎて、2枚しか応募しません。NG候補です。 ...
昭和の森での写真と我が家の庭での写真
昭和の森の白鳥の写真です 白鳥は通常冬の渡り鳥ですが昭和の森には留鳥となった白鳥がいます。 1年中見られるので留鳥です。国内をうろうろすると旅...
エンジュの写真を13枚:自然フォッター
今月はエンジュの写真を10枚越えの応募です。散歩に出て其の白い花が気に入って、何枚も写真に撮りました。 ...
自然フォッター1次審査・セミ穴NG
今月は昭和の森自然観察会のテーマがセミとトンボだったので、セミの穴の写真と セミの抜...
自然フォッター:NG19枚・大量投稿エンジュ全て陳列
先月は35枚から5枚つか3回で合計50枚の応募になりましたが、今月二十日は無く45枚の...
- BigTree(17)
- 値段調べ(1)
- ダイヤモンド富士(25)
- 昭和の森(9)
- フォットパレッツセンター長(21)
- 千葉公園(10)
- 写真展(1)
- 新設高洲体育館(1)
- BigTree(7)
- 年賀状素材(5)
- トラ旅(4)
- ユリカモメ(8)
- ドライブ旅行(11)
- カワヅザクラ(20)
- 所得税確定申告(1)
- 三陽メデアフラワーミュージアム(6)
- イベント参加(2)
- 手作り(9)
- 一万歩チャレンジ(7)
- BigTree(8)
- サクラ(15)
- 里山フォター(7)
- ハマヒルガオ(2)
- アンデルセン公園(1)
- トラ旅(1)
- CMの無いホームページ(1)
- 昆虫(1)
- 終活(1)
- オオガハス(12)
- ハイキング(1)
- 谷津干潟公園(4)
- カルガモ(4)
- 茨城県(2)
- WoodlandPhotoer(34)
- 夕日と太陽 ダイヤモンド富士(34)
- 稲毛海岸駅(12)
- 自然観察会(7)
- ハマヒルガオ蘇れプロジェクト(15)
- カタクリ観察会(10)
- 稲毛海岸(15)
- 交流写真展(3)
- 美浜の散歩道(119)
- 八重のサクラ(2)
- デジタル写真販売(120)
- ツバメ(40)
- コアジサシ(46)
- 検見川浜(19)
- こじま花の会(21)
- PIXTA写真販売(133)
- 天体ショー(2)
- フラワーフォッター(44)
- 季節の便り(72)
- キカラスウリ(1)
- 商品レビュー(2)
- 昭和の森自然観察会(35)
- 撮り鉄(4)
- 展示会(3)
- 自家菜園(17)
- ゲンジボタル(2)
- ジャガイモイモ(3)
- 阪神タイガース(10)
- ふれあい観察会(4)
- 富士山(2)
- Reborn(3)
- 初詣(2)
- 家庭菜園(9)
- Regasy(1)
- DIY(2)
- 桜並木開花情報(1)
- 家庭菜園(17)
- 渡り鳥(8)
- 日記(0)
- 家庭果樹園(3)
- 旅行(4)
- グルメ(4)