温室から月下美人4鉢とシンビジューム8鉢、君子蘭3鉢を出す。
君子蘭には真っ赤に熟した実が沢山付いている。そうだ種蒔き。
早速採取。水に入れて、皮むき。15粒位の種が取れた。
早速種蒔き。種が大きいので、鉢に4~5粒ずつ撒く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/7724d5e5aa4b13b48b64aa8c87fa7460.jpg)
手元にまだ何種類かの種が有る。3月に入り気温が上がり、
忙しくなる。100円ショップの夏野菜の種は未だ未陳列。
白のアガパンサスとタチアオイは明日蒔こう。
君子蘭種蒔き |
ペットボトル種蒔き鉢作り |
種まき準備 |
姫グアバとリンゴの種蒔き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |