滝がメインの旅行だったわけではないものの、なかなか終わらない滝探訪紀。
ものすごい水量と、爆風。
乗ろうかどうしようかと思っていたクルーズ船が、滝に近付く。
赤いカッパを着た乗客たちが、一斉に爆風にたなびく。#変な日本語
「アホやわ、アレはアホやわ」
一瞬で、乗る気を喪失。無理無理無理無理。
マスカラ、落ちちゃう。←急に女子力発揮
船はさておき、滝の裏側を見られるというジャーニー・ビハインド・ザ・フォールズへ。
テーブルロックの建物内に、チケット売り場と入口がある。
手渡される黄色いカッパを着て、エレベータで滝壺近くまで下りて、滝を見上げることができる。
レンズが、レンズが、レンズがあああ!! #水浸し
滝ごときで、と思っててんけど、大興奮の滝探訪であった。
普段だったら絶対買わない、こんな合成写真まで買ってしまった。
#2枚セットで33ドル。チーン
ちなみに、この大迫力のはカナダ滝。
アメリカ側にあるアメリカ滝は、こんな感じ。
むこうの橋が、国境を越えるための橋。
嗚呼カナダに来て良かった。
さて、お腹も空いたので、次は腹ごしらえ。
(つづく)
普段は買わない写真、いつか
現物見せて下さい
近々また飲み行きましょう。