きょも昼前から、和室にこもるワタクシ。
押入れの上の段の半分を片付けて空け、
下の段に取りかかる。
本棚に無造作に置きっぱなしの本や書類をどんどん片付けていく。
やや。
なんでワタシがジャーマンカーズなる雑誌なんか持ってるんだ??
・・・と思ったら、彼女でもないのに友達のベンツと一緒に写ってたわ。
何やっとーねん。
グーグルならぬゴーグルなんてあったわ、と思ったら、
・・・自分のバイク載ってたんだわ。
このあと倒立フォークとか入れたんだよなー。#改造好き
ドライバーとか2冊もあるわ、と思ったら、
・・・いつぞや取材されたんだったわ。
こんなんも発見されますたよ。
わかっっっっ!
そしてビミョーな今日この頃。
若い頃の写真なんかも大量にあって、見始めたらもう進まない進まない。
昼食は、ほうとう風うどん。
辛味 もトッピング。旨し。
いぶかしがるチャミュらんを残し、またもや和室に潜入。
下の段にあった本棚は、上の段に移動させ、ブックスタンドケースを投入!
巨大なクーラーボックスがあると思い込んでいたのは・・・・
実に普通サイズだった。
バーベキュー用の鉄板まで発見されますた。
どちらも捨てます。
元々あったボックスなどを使って、上の段の奥側完成。
手前には適当に荷物が置けるように♪
下の段には、コロコロ、ホットカーペット、ガスファンヒーターなどが格納されますた。
すごい。手前に扇風機も置けるし、今はペットキャリーも入れています。
今まで何だったんだ?!
て、なんぢゃこりゃーーーーっっっ!!!
片付けてみるもんだな。
にょほほほほ。
ふすまの向こうにワタシがいることに気が付いたすずらんは、何度も何度も鳴いてワタシを呼んでいた。
明日は、出てきたコマゴマしたものを片付けてから、チャミュらんを和室に入れてやる予定。
畳で爪研ぎませんように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます