スダレの記者会見はさー、左右に置いてあるプロンプターをガン見しながら、
右のプロンプター、左のプロンプターに向かって必死に言い間違えないよう喋ってるけどさー、
あれ、正面に座ってる記者の皆さんは、内心、
「どこ向いて喋ってんだよ」
って思ってるよねー?
目の前の総理大臣が、左右のアンチョコに向かって必死に喋っているの図。
誰か突っ込んでやればいい。
で、プロンプターから視線を外して自分で喋ろうとすると、
必ず噛むっていう。
もうアコムのアンドロイドでいいんぢゃないか?
むしろ、腹話術の人形の方が、それっぽいんぢゃないか??
どうも、デノマです。
今朝も雨だったので、散歩はなしで、ソファで二度寝。
まぁだいたい、早朝にされたンコを食われているので(全部じゃない)、クソ!(クソだけに)とか言いつつ片付けて、ふてくされてソファに倒れ込むんだけどね。
いつになったら、ンコ食わなくなるんだろうか?
#全部食うわけでわないのだが
下に下ろした新ベッドで、寝るチャミュらん。
チャミュの顔は、ここ。
カーテンを開ける。
ポメを放牧して、朝食。
朝からずっとウェブ会議。
昼前の部署のミーティングでは、火曜日に会社でワクチンの職域接種を受けた同僚が、腕は痛いわ、だるいわ、熱はあるわと言っていて、ナーバスになる。
そう。
本日ワタクシ、昼過ぎに会社でワクチンを受けるのでありますた。
出かける前に、軽く昼飯。
血栓怖くて、つい納豆を食べる。笑
時間もないし、心の余裕もないので、粗食。
てことで、ワクチン打ってきますた。
会社の食堂に設けられた接種会場で、するすると、心の準備をする間もなく打ってきた。
刺された瞬間は腕の奥に鈍痛があったけど、チクリともせず。
ていうか、受付の看護師さんがやたら手を振ってくると思ったら、同じマンションの人だった。
保健所に勤めてたことがあるのは知ってたけど、看護師さんやったんー?
尊敬~~!
バイトで来ているそうです。
お世話になります。
15分、ドキドキしながら様子を見て、無事終了。
注射に弱い人が(いつもどおり)具合悪くなったりすることは時々あるらしい。
健康診断の採血で座ってられない人ね。笑・・・うべきところでわないな。汗
ポメは、出かけてすぐはキャンキャン鳴いていたものの、30分もすれば落ち着き。
よしよし。
・・・と思って帰宅したら、ケージ内がンコまみれだった。
orz
ンコ食うばかりか、お留守番もろくにできません。
緊急事態宣言ばかり出すスダレのせいです。
#ワタシが常に家にいるので
スダレよ、ポメのンコ、掃除しとけ、クソ!
#クソだけに
てか、1年ぶりにバスに乗りましたよ。
雨だったんで、チャリで行けなかった。。。
昼が軽食だったのと、ンコまみれで腹が立ったので、ポップコーンを製作。
カレーパウダー入れて作ったら、めっちゃんまかった!
蓋のできる鍋に、ポップコーン用のコーン、多めのサラダ油、多めの塩、カレーパウダーを振りかけて、弱めの中火で作るだけ。
サラダ油が多い方が、弾けたコーンが油を吸うので美味い。
油が少ないと、表面がカッサカサなポップコーンができます。
あさて、残り時間また仕事をし、夕方は雨だったのでポメ散歩もなし。
夕方には、注射を打った腕のあたりが痛くなってきた。
打撲したときのような痛みやね。
痒いかも!!・・と思ったけど、ここ2~3日であちこち刺された蚊のせいだった。
いかんせん初めてのことなので、若干神経質かも?
お医者さんに飲酒はダメと言われたので、天ぷら揚げて、半田素麺。
茄子天と、タマネギ・桜えび・青ネギのかき揚。
満足満足。
満腹になったところで、ワクチンの緊張感も皆無になり、あとはシャワー浴びて寝るだけ。
24時間後ぐらいに、さらに副反応が出るらしいが・・・。
こんなときに、体温計の電池が切れておりますよ。をほほほ。
飲酒は本当は良いらしいのだが、副反応が分かりにくくなるので、ビール1本ぐらいまでってことらしい。
2回目の接種は来月上旬。
また再び、ンコとの闘いか?!
orz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます