Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

やっぱりすっちゃんはお風呂好き

2023-11-15 23:55:00 | 日記

ここんとこ冷えてきたので、昨夜は超久々にお風呂に浸かることに。

髪を洗ってトリートメントを付け、湯船でスタンバっていると・・・

 

きたきた。

 

すいちゃーん、

 

顔オモロー。

 

お風呂、好きね。

 

やっぱりお風呂に入ると、体ぽかぽか、寝つきもいいね。

 

ワタシがシャワー浴びようとすると、ポメがいちいち鳴くので、

子供のころのように鳴き続けたりはしないけど、

それが面倒で湯船に浸かるなんて、あり得ないという日々だった。

 

んがしかし、夜寝るときにすべての用事を済ませて、

ポメをケージに戻したあとは、普段もワタシがシャワー浴びててもなんも言わないぢゃん。

 

だったらシャワーでも湯船でも変わらんかと思い、

お風呂に入ってみたら、大正解。

まー、4回ぐらい鳴いてたけどね。

 

これからも、この作戦でいこう。

 

あさて、朝のポメ散歩ではあまり時間がなく。

行った先で白柴君と会い、くるくる回って一人盛り上がり。

 

白柴君、ありがとう。

誰とも会えない散歩より、ちょーいい散歩っぽくなったぜ!!

 

帰り道、白いウェイスティ君の家をうかがうポメ。

 

はいはい、帰るよー。

 

朝食はコンビニサンド。

 

紙カップの柄がなんぢゃ?と思ったら、ゴジラの映画コラボだった。

無駄に下から撮ってみたり。

 

て、結局南極、ガムは要らんやん。

 

これまで出かけるときは、ウェットフードを詰めたコングと、

少しは間が持てるだろうと思ってガムをやっていたのだが、

まぁ、ガムは要らんかったっちゅーことだな。

 

よしよし。

 

ちなみにコングには、例の低脂肪のウェットフードを詰めておりますが、

問題なく喜んで食べている模様。

 

昼飯はハンバーガー。

 

帰宅したら、ポメ散歩に行って、久々に会った女の子の柴ちゃんとしばらく一緒に歩き。

少しだけ千本ノックして帰ってきた。

 

帰りに焼き鳥屋さんの前で、キャベツはもらうわ、焼き芋1本もらうわ、もう超わっちゃわちゃ。

たいへん楽しい散歩となった模様。

そっから抱っこで帰宅。orz

 

豚コマを玉ねぎと卵と炒めて、つまみに。

 

みりんも入れて、甘めの味付けに。

うまし。

 

きょも楽しかったかい?

 

なんぢゃこの写真??

 

猫は寝室で寝てるし、ほかにいい写真ございませんで。

また明日っ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ犬と寝る猫

2023-11-14 23:08:00 | 日記

おはよー、すっちゃん。

 

口元にピントが合いますた。

 

肉球。

 

ふわふわね。

 

身支度してポメを抱っこしてマンションの階段を下りていくと、

同じく階段を下りていたシーズー兄さんに遭遇。

 

散歩に行く前に、おやつのカリカリをたくさんいただき。

 

帰り際にも、再びシーズー兄さんと遭遇。

なんとまたまたカリカリをいただき。

 

朝ご飯はめっちゃ減らしといた。

 

コーヒー淹れて、買ってあったパンを食べていく。

 

寒いねー。

昼飯はコンビニラーメン。

 

夕方、眠りから覚めてワタシを待つポメと、悠々寝るチャミュらんが映っていた。

 

ぺたんとなるけど、玄関をガン見。

 

公園までポメ散歩へ行き。

ほんのちょっとだけ千本ノックしてやり。

 

ああやっぱ怖い怖い。

 

この週末に本格復帰させる感じで、いいかな。

 

帰宅したら、きょこそさすがに休肝日で、ニュータンタンメン。

 

ワカメとコーンを大量に投入。

 

猫は寝室に入り浸っていて、犬の写真しかないな。

 

おやすみー。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショールーム担当交流会

2023-11-13 23:55:00 | 日記

お、やっと入ったか。

 

昨日買った新しいベッド。

 

結局ポメのケージには入れておらず。

汚れるんだもんなー。笑

 

ポメ散歩から帰ってきたら、一匹増えてた。

 

ね。

 

焼きおにレンチンしていって、朝食。

 

昼飯は、ずっと気になってたあんかけチャーハンをば。

 

副菜付けたけど、見事な肉オン炭水化物ぢゃん。

 

まーまー旨いけど、量がすごいな。

見た目は足りないと思うぐらいなんやけどな。

 

午後に、新しいベッドに入るチャミュらんが観察された。

 

夕方は、委員会活動に合わせて競合のショールーム担当者が来るので、ショールームを案内してほしいとの依頼に対応。

たいへん感動されてしまい恐縮。

ショールーム説明も含めて、あっという間の2時間。

 

予約の前30分ぐらいから準備に入り、

終わったあとも疲れてなかなか別の仕事に入っていけないとか、

ショールーム説明が重労働なことが共有できて良かった!!

 

ともに頑張りましょう。

 

んでっ、定時後はその委員会全員で懇親会。

 

んまかったし、楽しかったけど、

飲み代は自腹かいっ!!

 

途中で鳴いたかも知れないけど、まずまずいい子で待っていたと思しきポメさん。

 

満足するまで千本ノックしてやりますた。

 

今度海の方に遊びに行こうかねぇ?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り3リッター

2023-11-12 22:26:00 | 日記

昨夜寝るときのすっちゃん。

 

ゴロゴロ言いながら、電気を消してしばらくすると居なくなり、

朝私が起きた頃合いに、また撫でられにきます。

 

その間は、常に温かいすじ専用ブルーレイレコーダーの上で寝ております。

あれはもう、猫用ヒーターと言っても過言ではないだろう。

大きさもちょうど良い。

 

てことで、起きて身支度したらポメ散歩へ。

ブレブレポメドリル。

 

なんとか公園へ行こうと、すごい勢いでワタシを引っ張るのだが、

 

うまいこと脇道に引っ張り込んで、道を逸らすことができた。

 

近所に後輩君が一戸建てを買って引っ越してきたというので、冷やかしにそのあたりを通って帰ることに。

 

そのあたりでポメがンコし、片付けていると剣道の道具を持った男性が早足で通り過ぎ、

「ご苦労様ー」と言って去っていった。

 

すぐそばに後輩君の新築の家があり。

後輩君ちと、お隣さんの間の電信柱をポメは嗅ぎ、

運よくマーキングなどせず、ささっとまた歩き出し。

 

ふと見たら、さっきの剣道の男性が急ぎ足で戻ってくるところであった。

忘れ物でもしたのだろうか?

 

しかも、そのお隣のお宅に入っていった。

 

良かったぜ、

マーキングしてないで。

 

してたら見られてたぜ。

 

なにはともあれ、後輩君に挨拶する前に、お隣さんと面識ができてしまったぜ。笑

 

ま、あんまり人んちではマーキングさせないようにしてるんだけどね。

 

ポメはもうすっかり元気で、でも水飲むと少し咳き込んだりする。

麻酔のときに気管にチューブ入れられたりしてるからね。

 

帰宅して朝食。

 

さてさて、ホームセンターが開くぐらいの時間になったら、ワタシは出発。

ノス君にガソリン入れながら、ペットフードを見に。

 

て、40リッタータンクなのに、37リッターも入ったぜ。

 

あと5リッターぐらい残っている算段だったのだが。

 

はい、ノス君にはガソリン警告灯なるものは付いておりません。

 

ホームセンターでいろいろ物色して帰宅。

買うつもりはなかったのだが、ポメ用に冬用のベッドを購入。

 

5千円以上買い物したのに、自分のためのものは、300円もしないコレのみ。

 

て、あぁおぃ。

 

一番の目的は、こちら。

 

膵炎対策で、とにかく低脂肪のウェットフードをば。

 

1缶500円ぐらいするけど、まーしょーがない。

いつもコングに詰めてやっているシーザーが脂質2.0%~ に対して、

これは、0.5%と低脂肪。

 

最近、コングを詰めているとチャミュがやってきて一口欲しがるので、

チャミュの脂肪対策にも効果があるに違いない。

 

そもそもウェットフードじゃなくて、蒸かしたサツマイモだったり、

野菜やササミを細かくして混ぜたものだったりをコングに詰めてもいいわけだよな。

 

まぁ、歯磨きガム(ミルクタイプみたいなやつ)をやめるのも、でかいだろう。

 

一か月後にまた血液検査してみよう。

 

でっ、昼飯はずいぶん前に買ってあった、こいつをば。

 

中華山椒が効いてて、ピリ辛。

 

しばらくボールで遊んでいたポメさんは、またお寝んね。

 

夜にはポメを連れて実家へ。

 

出張のお土産を持って。

 

人間様がテーブルと椅子に座っているので、ポメは寂しかったらしい。

ある程度食べてから、ボールで遊んでやろうと床に座ったら、足の間にすっぽり入られた。

 

自分ちでは、ワタシはいつも床に座ってるからねぇ。

もしくはソファ。

 

その後、おばあちゃんにめっちゃ甘えて撫でられていた。

 

リラックスしすぎ。笑

 

帰宅し、金沢土産でまた一杯。

 

こいつを4袋も買ってしまったお影で、例のリュックは帰りパンパンになってしまい。笑

 

んでも、財布など入れられるミニバッグも持って行ってたので、荷物が増えても問題なく持って帰ってこれた。

あのリュックは、不満なところもあるけれど、買って良かったなー。

 

次の出張は、いつかなー。 #しばらくない

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダちゃん歯石取り

2023-11-11 23:35:00 | 日記

おはよー、すっちゃん。

 

がぶがぶがぶがぶ。

 

本日は全身麻酔で歯石取りのポメ。

 

朝から食事はともかく、水も飲んではいけないので、

キッチンに何度も出入りしたくなかったので、

朝食はこれ。

 

ちょびちょび、ご飯まだ? という顔をされるのを、見て見ぬ振りをし。

 

トイレで上手に用を足しては、ご褒美は? という顔をされるのも、知らん顔をして、めっちゃ体を撫でて褒めてやり。

 

柿を持ってくるので、長いこと千本ノックして過ごし。

 

チャミュらんはソファでお練んねし、

 

ポメも窓辺ベッドでようやく寝ようとした頃合いで、動物病院へGo。

 

リュックに詰めてチャリで連れて行き。

 

日帰り入院の予定だが、全身麻酔からの覚醒が遅いなど泊まりになるような場合には、16時頃までに電話すると言われ、ポメを預け。

 

ポメの居ぬ間に、買い物でも行こうかと思ったけど、まずは猫を遊ばせる。

 

ポメがいると遊べない、ねずみのおもちゃをそれぞれに投げてやり。

すごいしっぽ。

 

猫だけ遊ばせるとワンワン鳴くし、ねずみなんか投げた日にゃ独占するし、

めんどくさいもんだ。笑

 

おかげで、チャミュもすじも存分にそれぞれねずみで遊び。

 

すごいしっぽ。

 

色々と我慢させてるんやろうなぁ。

我慢させてるのはワタシか。

申し訳ないなぁ。

 

もっとうまく遊ばせてあげないとな。

 

とは言え、ゴミ出しも、買い物も、好きなときに気兼ねなく外に出られ。

 

ワタシ自身も自由を奪われてはいるなぁ。

 

昼飯はGPカレー。

 

夕方、スーパーに買い物に行き。

連絡があるかも知れない16時まで、何度も何度もスマホの時計を見ながら帰宅。

 

もっと遅かったら、クレジットカード使えないトラブルに巻き込まれてた?!?!

 

てことで、17時過ぎにポメをお迎えに。

 

麻酔に先立って行われた血液検査では、

膵炎の項目の値が高いことが指摘され。

 

糖尿病の値も少し上がっていた。

チャミュも同じぢゃん。

 

脂肪の多いフード、歯磨きガムなどが影響するワンコが多いとのこと。

 

出かけるときにコングとやっている白いガムがあかんのか?

 

コングに入れているウェットフードも、脂肪が多いらしい。

コングに詰めてるときにチャミュがやってきて、一口食べることが多く、

もしかしたら、これなのかな?

 

ということで、なにはともあれ無事にポメ帰宅。

 

点滴が入っていたか、右前足を気にして舐めまくり。

 

猫に嗅がれまくり。

 

実際はもっと近くで嗅がれてますた。

 

麻酔のせいで、まだ本調子ではなく。

キッチンでキャベツを切っていても、なんとなく目がしょぼんとしている。

 

がんばったね。

 

このあとだいぶシャッキリしていた。

 

キャベツとモヤシと豚コマを炒めてつまみに。

 

明日は朝から普通に過ごして良いらしい。

 

諸々装着されたのだろう、首回りの毛とかぼっさぼさやけど。笑

 

寒いからお布団かけたった。

 

もう余計な麻酔はかけたくないね。

一時期歯磨きをさぼってしまったせいで付いた歯石。

 

今では毎晩歯磨きしてるし、これからも頑張っていこうね。

 

コングに詰めるウェットフードはなんとかしないとなー。

 

しかし、寒いねー。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする