
素人大家のDIY記録
大したことない事を得意そうに書いているのは自覚しています。(^^ゞ

靴ベラの修理
愛用の靴ベラが壊れてしまいました。 ヘラの接続部の木が割れてしまったようです。 ...

内覧用キーボックスの取り付け
入居者募集中賃貸住宅の内覧用の鍵を収納するキーボックスを取り付けました。 今回、購入したキーボックス...

網戸キャッチャーの爪折れ修理
築20年のアパートの入居者より、浴室にある換気窓の網戸がしっかり閉まらないの見て欲しいと電話連絡がありました。 ...

古いシャワー水栓の交換
マンションの入居者から、シャワー水栓故障の連絡を受けました。状況は、カランとシャワーの切替レバーを回してもシャワーにしかならないとのこと。取り敢えず、メールで水栓の写真を送って頂き...

勝手口の防寒対策
キッチンに勝手口があるのですが、冬になるとその付近が寒く感じます。 うちでは猫を飼っていて脱走防止のた...

レトロ置き時計の再生
壊れて動かないレトロ置き時計が実家にありました。 昔、記念の品として頂いたものでデザインが良く気に入っているので、なんとか動くようにして欲しいと依頼され、再生を試みることにし...

玄関門灯の修理
戸建て貸家の入居者様よりキッチン周りからの水漏れ連絡があり修理に伺いました。 水漏れはパッキンの交換ですぐ直ったのですが、ついでにもう1カ所見て欲しいところがあるとのこと。 ...

昭和の浴室のDIYリフォーム
当社の賃貸物件の中でもっとも古い戸建てが退去となりました。 よくいままで住んでいたと思えるほどあちこちが痛んでおり、とくに浴室がヤバい状態で、到底このままでは次に貸せない状況です...

トイレタンクの密結パッキン交換
先日、ウォシュレットを新品交換した部屋の方から、まだ水漏れが止まっていない、との連絡がありました。(...

ウォシュレットの交換
トイレのタンク付近から水漏れしていると入居者様から連絡がありました。駆けつけてみてみると、便器の周りにバケツが置いてあり、かなり水が貯まっていました。 しかしタンク周りには全く問...